マリーンズ3連勝!@サヨナラデッドボール | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

今日のマリーンズ戦。


雨で開催が危ぶまれましたが予定通り開催。


相手のホークスには新加入選手が発表されました。

普通はこんなことは記事にしないのですがその選手は!


昨年までマリーンズでプレーしたホセ・オーティズだそうです。


今日試合に出ることはありませんがマリーンズ戦以外で頑張ってもらいたい。


今日の先発は祐太。

ランナーを出すものの失点はしません。


マリーンズは2回。

四球で出たベニーを一塁に置くと続くバッターは和田に絶対的な愛称を誇るタケちゃん。


打球は伸びる伸びる。


スタンドまでは行かないものの滞空時間の長いレフトフェンス直撃タイムリー2塁打で先制!

ベニーの足でも悠々ホームイン!


祐太は7回を100球を超える熱投で無失点。


後をリリーフ陣に託します。


しかし川﨑。

春先はどうしても調子が悪い…


ランナーを出し内野ゴロの間に1点を返され祐太の勝ちを消してしまいます。


失点はこの一つのみ。


そして2試合連続の延長戦へ。

ソフトバンクはファルケンボーグ、攝津でつなぎます。


この二人の好投にマリーンズは封じられてしまいました。


試合が動いたのは11回でした。

表を荻野がしっかりと抑えます。


その裏、.2アウトを簡単に取られバッターは福浦。


三遊間を破るタイムリーでサヨナラへの足がかりを作ります。


そしてここから相手投手、攝津のコントロールがおかしくなります。


サトと井口が四球でつなぎバッターはサブロー。


追い込まれた6球目でした。


ボールは抜け球だ!


サブローよけるも間に合わず

サヨナラ押し出しデッドボール!


ガックリとしたマウンド上の攝津の姿が印象的でした。


これでついに

最下位脱出!

祐太の好投も報われました。


この調子で一気に上位に行きましょう!