2019年、最初のサイクリングは下田へ行って来ました。
お正月の伊豆下田といえば、大混雑が予想されて、覚悟して
行ってきたのですが、不気味な程、道路も観光地も空いていま
した。
下田公園の駐車場に車を止めて、スタートです。
先ずは公園近くにある、犬走島です。
↓
地元の漁師さんでしょうか、ボートから海底を覗いて、
銛を使って、魚をとっていました。
黒船の遊覧船が通りましたが、お客さんはまばらで、平日
のように空いていました。
そこから自転車で少し走ると、雁島に着きます。
ここは18年くらい前に、ダフィーと一緒に来たところですが、
なぜかつり橋が通行禁止になっており、島まで渡ることが
出来ませんでした。
雁島から自転車道を走ります。
風も比較的穏やかで、天気が良く、暖かい日でした。
しばらく走ると、下田海中水族館に着きますが、そこには寄らず、
その裏手にある、赤根島に行きました。
ほとんど知名度のない島ですが、絶景のヴューポイントです。
赤根島を後にして、次は鍋田浜に行きました。
ここは近くに研究施設があり、仕事でよく来るところなのですが、
じっくりと浜を見るのは初めてでして、まさに灯台下暗しでした。
下田を後にして、帰り道にある板戸海岸へ行きました。
今の時期はアロエの花が咲いていて、とても綺麗です。
板戸海岸のアロエの里を後にして、帰路へ向かいました。
渋滞を覚悟していたのですが、道は普段の土日よりも空いて
いて、拍子抜けしてしまいました。
お正月は寒い日本よりも、海外で年越しをする人が多いの
かもしれないですね。