11月25日(土曜)から26日(日曜)に、
京都に紅葉を見に行ってきました
「宝筐院」で紅葉を堪能した後
(記事はこちらですhttps://ameblo.jp/ficklelightning/entry-12331874482.html)
「祇王寺」に向かいました。
(公式HP:http://www.giouji.or.jp/)
この「祇王寺」は奥嵯峨野と言われる嵐山から離れたエリアにあり、
訪れる人も少し減ってくる穴場ゾーンに位置しています。
確かに人は少ないように感じました
ここは「宝筐院」と比べると紅葉の木が少ないかな
ただ、「祇王寺」は《苔》の名所で、10種類以上の苔が生育している名所だそうで、
このように苔が展示されていましたよ
このあと、嵐山に向かいました🎵
そして昼食へ(o>ω<o)
(「桃花春」さんでラーメンをいただきました。記事はこちらです
https://ameblo.jp/ficklelightning/entry-12332178416.html)
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
にほんブログ村