忘れないで続ける事 | 仕事・人間関係のお悩みを解決!方位をよんで自ら強運を呼び込むツキヨミ九星気学

仕事・人間関係のお悩みを解決!方位をよんで自ら強運を呼び込むツキヨミ九星気学

ツキヨミ九星気学を使い、仕事や人間関係の悩みを解決する方法をお伝えします。自らの運気を高めて幸運を引き寄せるヒントをご提供します!

生き方磨きアドバイザー 福原生恵(いくえ)です。

 

いつもお読みくださってありがとうございますおねがい

 

震災から7年。今日は、どんな過ごされ方をされましたか?

 

今日は、ほのぼの協議会様が主催されている忘れな草プロジェクトに参加させていただいていました。

 

 

{5D188373-6886-4B75-9458-C10268ADC609}

 

震災から7年。 あの日が私に教えてくれた事は、人に正直に向き合う事。

 

対面同席五百生という仏教の言葉の様に、目の前に出会えた人とは、過去性において500回にわたる人生の中で

 

何らかのご縁があった方。

 

目の前に出会った人、一人ひとりとのご縁を大事にしていく。そんな思いを強く感じた一日。

 

 

「お帰り、早かったね」

 

こんな何気ない言葉の幸せな感覚。

 

たとえパートナーとケンカをしたり、気持ちが通わなかったりしたとしても、

 

今日は、自分から声をかける日にしたい。

 

だって、明日また会えるっていう絶対は無いのだから・・・

 

目の前の人にやさしい言葉をかける事忘れないでいきませんか?

 

******************************

 

来週は、アイルランドフェスティバルでも忘れな草プロジェクトが開催。

http://events-news999.com/event/iloveireland/

 

忘れな草プロジェクトとは、

2011年におきた未曾有の大災害・東日本大震災。
産業復興の助けともなり、長い目線で支援できるものはないだろうかとの思いから始まった忘れな草プロジェクト。

2018年で5回目も迎え、ワスレナグサを栽培する高校は4校にふえ、

一粒の種から育ったワスレナグサがひとつでも多くの笑顔にかわるように、
福島県の農業高校の生徒が育てたワスレナグサの苗に、支援への感謝と復興へのたゆまぬ思いを乗せてチャリティ配布をし、
同時に募金の協力もしている。

ぜひ、高校生から支援への感謝としてのワスレナグサを受け取り、そしてまた翌年のだれかへとつなげるこの活動に参加してください。

 

ほのぼの協議会様の活動はこちら

忘れな草プロジェクトの詳細はこちら

 

九星を知りたい方は、こちらでご確認くださいね。

 

パートナーとの関係を考える

モニターセッションの申込みはこちら

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村