届きました(その65 ハンドガードディフレクター) | バイク好き父さん

バイク好き父さん

バイクのこと,車のこと,その他興味のあることなど,思いついたままに綴っていこうと思ってます。

 

こんばんは。

 

今朝は,最低気温が-2.3℃で,最高気温も6.5℃までしか上がらず,寒かった岡山です。

 

なかなかの寒波ですね。

 

 

それにしても速いもので,今年もあと今日を入れて5日。

 

 

押し詰まって来ましたね。

 

 

私は,明日が仕事納めです。

 

もう1日,頑張ります。

 

 

 

 

さて,かなり前ですが,また,なにやら届いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「精密機械」で取扱注意となってますが,さてなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例によって,我が家のニャンコのみくちゃんが,様子をうかがいに来てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUZUKIとかV STROM1050 とか書かれてるので,またバイクのVストのパーツのようですね。

 

 

 

箱を開くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白いカバーを開いてみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな物が入ってました。

 

 

これは,Vストローム1050XT用のハンドガードディフレクターというパーツです。

 

 

以前にスクリーンをGIVIの可変タイプのスクリーンに交換したのを記事にしましたが,さらに風除けの効果を高めるため,こちらのディフレクターも装着することにしました。

 

 

 

スクリーンの下側に装着して,手や腕辺りの風当たりを弱くするパーツになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

装着の様子は,また別記事にしますね。

 

 

 

それにしても,どこが精密機械なんでしょうかね。

 

確かに,雑に扱うとアクリルに傷が付くか・・・・