◆今日の一冊

 

人脈づくりの達人

 

image

 

■仕事ではもちろんのこと

プライベートなシーンでも名刺

交換は出逢いの最初のセレモニー

である。だがそれだけで、という

ケースがほとんどではないだろうか。

 

どこかで紹介してもらい名刺交換

する。しかしその後、再会するチャンス

はなかなか巡ってこない。

 

人脈やネットワークの種がまか

れたにもかかわらずあまりに芽が

出ないし育たないのは自分も相手

も次の一歩を踏み出すのを躊躇

しているからである。

 

私は、次の一歩を手紙で踏み出した

らどうかと考えている。フォロー

の手紙というわけである。

 

頭で考えるとコピーだけ、みんな

と同じ文章などというのは失礼か

もしれない。だが実際にもらってみる

と実に嬉しいし感動ものだ。

=====

むかしの人脈構築術

いまはSNSでつながるとか

あると思うけどだからこそ

ハガキなんかはいいかも

しれませんね。

 

★★★★☆

 

 

 

 

 

◆平野神社参拝

 

毎日神社参拝

997日目

 

image

 

image

 

今日は暑すぎ、と思ったら

30℃超えてましたね💦

 

◆今日の雑感

 

■5時半起き

BNILakeチャプター

定例会にZOOMイン

からスタートです。

 

今日はエデュケーション

を担当させて頂きました。

5分で作ってたので

かなり早口になって

しまってごめんなさい。

 

終わってサクセス

ミーティングまで参加

その後1to1から滋賀に

移動。

 

矢野さんと対面1to1でした。

 

最近はこんな感じで

外でてまた戻ってオンライン

ってのも増えた。

外でそのままオンライン

使ったらいいんですけど

スマホでやるのはなんか

気が引けるのでiPadの中古

でも買おうかなぁ

外での1to1用にね。

 

■それからラジオ収録

ゲストはこの方

 

image

 

上下クロって完全

朝倉未来を意識してますよね?

と指摘しましたが完全否定

でした。むしろ僕が先にこの

ファッションしてます

みたいな。

 

今日のラジオも盛り上がり

ましたよ。竹之内クンとは

なんか見るYouTubeが一緒やったり

やたら共通点あるのよね。

 

■夜は超久々に守成の洛都

ホームやのに1年ぶりくらい?

滋賀県はその間に行ってるけど。

 

image

 

久しぶりの木村くんと伊藤さん

焼肉屋とカレーうどん屋さん(笑)

また食いに行くぞ!

 

image

 

琵琶湖会場から松原さんと辻さん

滋賀県メンバーは応援します(笑)

 

image

 

大量入会の中、BGの渡辺さんも入会。

完全に爪痕残してた。久しぶりに

見たオオモノ。BNIでも頑張ってな(笑)

 

いやー久しぶりに守成

おもしろかった。

やっぱ新しい人と会うのは

刺激あっていいよね。洛都は

優しい人多いし好きなんで

また行きますわ。

 

ありがとうございます!

 

更新◆毎週日曜日FMおおつで放送中
 

FMおおつ新番組

『GIVEの流儀』

 

毎週日曜日22時から30分

BNIメンバーとのトーク番組です。

 

情熱大陸の前の時間に

寝る前のお供に

ぜひお聞きください。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

GIVEの流儀 毎週日曜日22時~

【提供 BNI滋賀西京都北

放送時間:(毎週)日曜日:午後10時〜午後10時半

FMおおつ 周波数79.1MHzでお楽しみください。
FMプラプラ(https://fmplapla.com/fmotsu/

から全国でお楽しみいただけます。

 
◆BNI【対面】立ち上げしたい方

 

BNIのビジネスチームに

興味ある方は

私がお手伝いするので

是非こちらから連絡下さい。

✉ info@fh-kyoto.co.jp

 

◆2018年に出版しました

 

1冊購入いただくと嬉しいです♪