今週は試験対策ラッシュだった。

中3は3クラスに分けて講師体制も厚く濃くやってみた。

 

すでにこの体制が3週間継続している。

 

土日にこだわるのは平日の深夜に授業をしないためである。

 

深夜授業は翌日の学校に影響をする。

 

居眠り、ボケっと、ボンミスなど睡眠不足はいろいろ負の要因が多い。

 

また、

 

深夜徘徊で補導の対象にもなる。

 

また、事件や事故に巻き込まれる恐れもある。

 

当塾は女子生徒が多いこともある。

 

男子だからと言って油断することでもない。

 

所轄の警察署にも助言と指導をいただき、このような体制で行っている。

 

いろいろな面で生徒さんを守らないといけない。