寒波が襲来していますね。
先ほど、玄関横の窓を開けようとしたら
凍っていました。
さて先日、夫氏が
子どもたちのところへ行こうと言うので
行ってきました。
私の本音はどうせ同じ交通費がかかるなら
1人で娘のところへ行ってお泊まりしたかったのだけど
娘は超多忙で私と遊ぶ時間はないらしい💧💧
うれしいかな夫氏に臨時収入があり
(パチね)食事は奢ってくれると言う💕
行きますとも。ガソリン代と高速代は家計からね
子どもたちに都合を聞くと多忙な娘は夜しか
あいてないと言うのでまずは息子から。
以前投稿記事のリベンジというわけではないけど
※消えていたのでこの記事とともに復元させます
息子宅へ向かう途中
その地ならではのお店を探す。
多分息子はどこでもいいと言うので
あったあった、ここなら息子も賛成するだろう。
で、選ばれたのはこちら
写真は地味だけど
とろっとろなビーフが入ったシチューが
ご自慢のお店。
少食の息子が珍しくパンのお代わりをしていたよ。
食事を終え娘のところに行くまでに数時間あったけど
息子は行きたいところも買い物もないと言うので
家まで送り届け
ゆっくりのんびり娘方面へ向かいながら
どこかに寄り道をすることになった。
道中にある神社へ参ろうと言うことになり
向かうも渋滞。
めげずに渋滞に並ぶものの
駐車場に近づくにつれ進まない。
夫氏は初めてですが私は今までに数回訪れています
調べるとなんとその日は節分祭👹
ちょうど儀式が始まる前だったらしく
黒山の人だかりができていました。
それが車から見え、並ぶのが嫌いな夫氏は断念。
次に向かうは考古学系の公共施設。
こちらも一度行ってみたかったので
時間的にもいい感じで寄ってみました
が
館内展示ゾーンはリニューアル工事中でした💧