先週末、1泊2日で家族旅行へ行き
そのまま息子をお持ち帰りし1週間の滞在。
今日、大学の地まで送り届け
先ほど帰宅した。
今回は夫氏も息子宅までの道中で
予定があったので
大都会までは夫氏が運転し、
夫氏が下車してからは私が運転。
初めての大都会運転も予習のおかげで
なんとかクリア。
高速道路インターも成功をおさめ
“私できるやん”と、へんな自信がつく。
帰りは事故渋滞が2箇所であり
いつもの2倍の時間がかかる。
疲れた。
でも疲れたと言えばこの1週間
怒涛の1週間だった。
みなさまのブログにもあまりお邪魔できませんでした
楽しく旅行から帰り
次の日から息子といろいろな予定があった。
食事作りなど気合いが入り
いつもより忙しくなるけれど
仕事オフの月火水で余裕を持って
こなそうと思っていた。
記録に残しておきたいのでまた記事にします
想定外は母の体調。
いや、80半ばの母にとっては
むしろ想定内なんだけど。
大きな病院に連れて行くことになり
息子の帰省と急な母の病院で
とてもバタバタした。
息子をほったらかしにしてしまったけど仕方ない
帰宅も遅くなり夜ご飯が作れなかったり💧
母は今すぐ
命がどうこう言うものではないものの
何があってもおかしくないとも言え、
今の病状のままでは命を脅かす。
私はずっと母と仲がよく
従姉妹からは一卵性親子などと
揶揄されたこともある。
よくなってもらいたい。
母のことでは明日からも忙しい日が続く。
兄と交代でしばらく毎日実家へ行く。
やるしかない。
がんばる。
最新版、いろいろ行きたくて買ったけど
しばらく行けそうもないや