今日もお立ち寄りいただきありがとうございます
一昨日のことです。
私はいつも自分の仕事を終えると
仕事用の私物をバッグの中に戻します。
その際に周りの目を盗んで
チラッとスマホを確認します。
たいした要件は殆どないのですがラインみたり
起動すると家族ラインが届いていたので
夫氏かなと思いました。
でも、画面を消す瞬間
息子のアイコンが目に入ったので
見直すと書類のようなものを写して
送ってきてるようです。
息子=就活中の大学4年生
なぁーんだ、今月の家賃の請求がきたんやな
息子はいつも請求書を写真に撮って送ってきます
間違って家族ラインに送ってきたんやな
と思いました。
でも家賃にしてはちょっと早いなと思い直し
もう一度人目を盗んでスマホを確認すると
息子が送ってきた書類には
内定のご通知と書かれていました。
ここから少し時はさかのぼります(前回記事)
先月、息子に会った時のこと。
「今週、筆記があって通過したら次は面接で…」
と言っていました。
でもそれ以上のことは聞けず
もんもんと日は過ぎていきます。
一緒に住んでいたらサラッと聞けるのだろうけど
そんなある日、別件でラインした際に
付け足したように息子から報告がありました
注 : 捨てたものと面接とはまったく関係ないです
聞きたいことはいっぱいあったけど
こちらが気になっていることを
悟られないようにあえてあっさりと
いつものようにラインを締めくくる。
どんな会社なのか、結果はいつわかるのか
これでダメだったらさぞ落ち込むのだろうなとか
いろんな感情がうごめく
今日あたりに生活費振込んだよ〜
とラインし、何か進展していたら
言ってくるだろうと思っていた矢先の
内定報告でした。
息子が家族ラインを送ってきたのは
大学生になってからこれで2回目です。
うれしかったのでしょう。
1回目は自動車免許🚙が取れた日ね
理解した瞬間、涙が溢れそうになりましたが
まだまだ先になると思っていました
まだ仕事のあとかたづけが残っており
泣くわけにもいかず。みんなに不審に思われる
いつもならかたずけの時間は
着用中のメガネとマスクをさっさと
はずすのですが、この日はそのままにして
涙で滲む目や鼻水を啜るのを誤魔化しました。
やっとやっともらえた内定。
ここに決めるのか、まだ就活を続けるのかは
分かりませんが、本当によかったです。
夫氏もとても喜んでいました。
想像以上に喜んでいました。やっぱり心配していたんだね
娘からもおめでとうのライン。
詳しいことはまたあらためて聞くとして
まずは一つ、うれしいうれしい報告でした。