進学先でひとり暮らしの大学2年生の息子が
教習所に通うため、帰省することになっていて
「荷物も多いし、コロナも心配やから
迎えに行くって言っといて」
って先週初め、夫が言うので
その旨、息子にラインで伝え
休日に夫が迎えに行くのだと
夫が迎えに行くのだと
そう、思っていた。
(都合によっては私もついて行こうかなと)
そして、週末が近づいた先日
「いつ迎えに行くん?
明日行くん? それとも明後日?」
と、夫くんがのたまう。
その日って、夫くん仕事やん 行けへんやん
え? 私がいくのん?
行ってくれるんじゃないのん?
声には出さなかったけど。
私が行ってもいいのだけど
息子のところに行くには
ちょっと交通事情がむずかしい。
むずかしい…表現が違うかもですが
2択あって
一方は走りやすいけど高速料金が高い
もう一方は安いけど、交通量が多く分岐がややこしくてコワイ
どちらもかかる時間は同じくらいだけど
料金は倍くらい違う。
そして私は高い方の高速しか運転できない
だから今回は夫くんに行ってほしいな〜
と思っていたのん。
夫くん、言ったこと忘れたん?
娘の迎えだったら喜んでシッポふって行くのに。