帰省した娘を進学先まで送ったあと、

息子のマンションを訪れた。

大学1年生。こちらも進学先でひとり暮らしをしています。


娘マンションから車で1時間強である。



顔を見るのと↓を届けるのが目的。


ザふるさと納税



午後の遅い時間帯に息子のところに着く。

そして、恒例の息子の大好きなラーメン屋さんへ。


会うのはお正月以来である。

元気そうで一安心。


息子とは普段から会話が弾む……

と言うわけではないが、久しぶりなので

いろいろ話してくれた。



近くにオープンしたラーメン屋さんのこととか

ラーメンが好きなもんで


1月以降登学したのは たった1回

試験もオンラインだったとか

1年間ほとんどオンライン

それであの高額な学費ですか?


コロナ3回目職域接種についてとか


単発であるが初めてバイトをするとか



そんな会話を楽しみながらの

ラーメン屋さんとその行き帰りだった。


「まだまだ寒いから気ぃつけて」

「バイト頑張って」


そのセリフとともに息子のところを後にする。



たった1時間ほどである。

その時間が短かったのか、十分だったのか、

元気そうで安心したのか、

バイトがうれしかったからか

(お金もですが学生のうちに社会性を学んで欲しい)

傾きかけた太陽が眩しいからか


何が原因かわからないが、涙が出そうになる。

 

ダメだダメだ

目を潤ませている場合ではない。


しっかり運転しないと。

慣れない道である。


夕方のラッシュに巻き込まれないうちに

娘のところまで戻ろう。