カキポンの日常ブログ -48ページ目

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、村クエの方ですがダレンモーランが出てきた所で止まってまして、
オンの方が進みました。

ガード性能のために作ったボルボロス装備でやってたんですが
HR4の緊急で桜レイアのダメージが半端なく
これはいかんと、上位のテツカブラS装備を作りました。
スキルは体力と防御アップなんですが
火耐性もあるしお手軽に作れるので
とりあえずこれでいいやとw

これで上位を戦うと、少しダメージ減ったかなあって感じですかね。
2発で死んでたのが、3発になったかな。
死ぬ死ぬー、って場面はほとんどなくなりました。

そんなで昨日はHR6まで友達と二人であげたんですが
黒グラが酷かったw
二人ともチャージアックスでいったんですが
ビーム後の爆発で吹き飛ばされるばかりで
全然高出力入れられないw

結局30分もかかってやっと捕獲。
これは流石にひどい、ということで友達の方が操虫棍にしたら、今度は15分針で終わりました。
乗っかりから~で高出力バンバン入れられたのでそれが良かったですかね。

あと無属、榴弾武器で行ってたんで
腹足あたり狙ってたんですが、水の属性武器で
安全な翼狙った方がいいかもしれないなあと思いました
爆発の確率が高すぎて、足元の高出力狙いは無理過ぎる^_^;


メインのプレイはそんな感じでした。
ところで今回は周りにやってるプレイヤーが多く
いつもやってる前述の友達以外ともやることが多いです。
他の人は皆低ランクなので、そっち用に操虫棍を作ってみました。

まだよくわからず適当に振り回してるんですけど
3色エキス揃った状態が強そうだったので
近くから虫飛ばして3色をカカッと集めて
あとは普通に殴る、というスタイルでやってました。

でも虫の攻撃も強いらしいので、殴った方が良いのか
虫の攻撃狙って行くのか、
使い分けがまだよくわかりません。

これから研究していこうかと思います。

えー、先日雷で壊れてしまったパソコンちゃんなんですが
私の長年の自作歴からいくと
これはメモリーを替えれば直るのではないか?


ということでメモリーを買って差し替えてみた!!






ダメだったwwwwww









というわけでこのへんのパーツをカカッっと買い集めて
先の土曜日組んだんですよ。


組んだんだよ。






どう見てもCPUソケットとCPUの形が違うwwwwwwwww




僕ちゃんの買ったCPU




Intel CPU Core i7 3770 3.4GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770【BOX】




僕ちゃんの買ったマザーボード



ASUSTek社製 ソケットLGA1150搭載 ATX マザーボード H87-PRO



LGA1150
LGA1155

・・・・


なんか違うwwww


いやいやいやいや
言い訳させてもらうならね、これ買うときパソコンないからさー
iPhoneさんでカカッと買ったんだよね

こんなに製品名ちゃんと見てられないってwwwww
つかマジなんだよこれ115ほんにゃらぐらいでしか見てなかったよ
紛らわしんだよクソがw


そんなわけで違うマザーボードを買って
本日やっと組み直したわけでございます。
まったくもー、この余ったマザーどうすんだよ、地味に高かったのにw


ちなみにFFやらなくなっちゃったので
とりあえずグラボは買わずに、オンボでやってます。
近頃はCPUにグラボ機能ついててそこそこ性能いいらしい。
マザボにDVI端子ついてて驚愕した。

まあ3Dやるときになったら、そんとき新しく買おうと思います。


しかし私自作歴も長いですが
毎回新しいの組むときトラブル・・・
前回はブログにも書きましたがグラボ初期不良だったしw

えー、村クエを着々と消化してます。
オンの方はまだHR4になった所で止まってますね。
クエに関しては特に書くこともないので
今日はチャージアックスの動きを書きます。

最近は 斧縦切り>高出力 コンボばっかりです。
これやると自動的に剣モードになるので
剣基本で動いて、高出力やってまた剣みたいなね。
イメージ的にはチャンスに強い片手剣って感じでしょうか。

斧で動くのは利点があまりない気がしますねえ。
別に剣動いてても斧振り下ろし出来るわけだしw

高出力まで行けなくて、振り下ろししかやる時間ない時は
斧のままになってしまいますが
その時はRの剣変形切りがいいかもしれません。

それとチャージアックスは榴弾でスタン取れるも魅力なので


開幕瓶溜め
溜まったら乗っかりでダウンさせる
頭に高出力×2 →ピヨリ


ってな流れをいつもやってます。
頭に高出力2回入れる時は、2回目の時は敵はもう起き上がって頭振ってる時に当てるような感じになりますね。

あと敵が寝てる時ですが
斧振り下ろしを敵に当てないようにスカしてから
高出力の位置調整をすれば高出力だけ当てられます。
高出力チャージ中に向きの調整が可能。

それとこれは小ネタですが
緊急回避で段差乗り越えるとジャンプ出来るので
武器出し状態でもジャンプ切りできますね。
なかなか使えます。


以上、村クエも☆5が埋まりそうなので
今日は全部やっちゃおうと思います。


えー、新生14ちゃんね、終わってしまいましたwww
や、もうやりたいことなくてねえ
モンハンやってたらやる気全くなくなってしもた。

早い!
と言われたりしましたが、エアプレイも含めて3ヶ月ぐらいやりましたから
随分やった方じゃないでしょうか。
エアプレイ相当やったしw

いつものように終わりには感想でも書きたいのですが
新生FF14は俺には斬新すぎて、評価が難しいw
今風とでも言いましょうか、なんだろうね


100メートル先のお菓子をセグウェイで取りにいく


というのを延々繰り返すゲームのように感じました。
私の思うRPGの喜怒哀楽はそこにはなく、面白みより作業感が強かったです。

まあ合わなかったんでしょうな。
ライトゲーマー層向きといいますか
ソシャゲとかやったことないんだけど、そういうのに近いプレイ感なのかもしれません。



ただそれとは別に
このゲームはアイテムソートがなく、
ギャザクラやると気が狂いそうになったり
物の需要と供給のバランスがおかしいだとか
コンテンツファインダーで簡単にPT組んでくれるけど、無言プレイか罵詈雑言プレイになる。
といったように明確にダメな点も多々ありました。

これはもう完全にこのゲームの粗。
こんな初期にいきなりバランス調整かけてますし。
リリース時は100%の出来じゃなかったんかいとw

ようは作り込まれた製品ではなく
突貫工事で体裁だけ整えたゲームなんですよね
作りや想定が甘すぎる。

まあパッチでおいおい良くなって行くんでしょうかね
私はその前に冷めてしまった(^o^)/


残念ながらカキポンはガチゲーマー層なので、
他にもやりたいゲームいっぱいあるしね。


そんなわけで、新生は終了です。
一緒に遊んでくれた人達はどうもありがとう!
万が一暇になって、復帰することがあればまたよろしくお願いします。

えー、オフラインの村クリアしました。
昨日いってたガード性能装備は作って
ガード性能+2にしたんですが
んー、あんま意味ないなこれw

チャージアックスでそんな頻繁にガードしないし
ガード後即斧攻撃出来るんですが
その後やっぱ食らうんだよねwww

まだ使いこなせてないのかなあ。
やっぱ変形切りのモーションガードみたいのを使わないとダメかもしれん
もうちょっと様子みてみます。


メインシナリオの方は私的にイマイチ面白くなかったですね。
我らの団が他人事というか、
なんでおれこいつの使いっぱやってんだっけ?
という気持ちが最後まで続きました。
敵もよくわからんし・・・。

モンハンのシナリオなんかこんなもん、
といえばこんなもんなんですが
3がめちゃめちゃ良かっただけに残念。


ただ3Dムービーはめっちゃ良かったかな。
クオリティ高くてうおー、と思いました。


アクションの内容は流石にまだよくわかりませんが
段差活かした戦いが少し新鮮です。
でも敵の攻撃力と体力のなさは不満。
この辺はこれからの上位に期待かなあ。
印象にのこったバトルはレウス戦、あのステージは面白かった。

あとメイン敵の動きが今までとちゃうなあと感じました。
なんだろう、縦横の直線感がなくて、
リニア感というか滑らかに動いてる感じがしました。

3のボルボロスみたいな強引な後ずさりとはまた違うんだよね。
3では荒削りだった物が、良い感じに完成したように思えました。
今までのモンハンは好きじゃなかったんだけど・・・
って人もやってみると印象違うかもしれませんね。


とりあえずクリア時点ではこんな感想でした。
今日は村クエ埋めでもやろうと思います。
まだやってないクエストいっぱいある。

えー、モンハン4がやっと出ました。
何気にこのブログで一番アクセス多いのがモンハンなんですよねw

とりあえずスタートしてちょこっと採集クエなんかを進めてオンしました。
私の武器はチャージアックス、新武器です。
てっきりスラアクはリストラかと思いきや、そっちはそっちであるんですねw

チャージアックスはその名のとおり溜め切りが主力っぽいんですが
まだ敵の動きもわからん段階で溜めしまくってたら
ケチャワチャで殺されましたww

初期防具でケチャワチャとかカブト虫とかダメージでけえ!
そんなこんなワーワー言いながらやって初オンは終了。

その後ネットワーク繋がらなくなってしまったのでオフラインやることに。
防具はなんか適当に売ってるやつ買ったら大丈夫になったので
チャージアックス練習しながらズンズン進めてグラビまで来ました。

これは基本剣モードでいるのが良さそうな感じですね。
ガードも出来るし、すぐ斧モードもいけるし。
チャージ溜まったら斧で縦一発か、ぶん回しまでやって
さらに余裕あれば縦解放って感じでやると良かった。

あと小ネタで段差の所で緊急回避するとジャンプできますね。
武器出し状態でジャンプ出来るのでなかなか使えます。

しかしこのチャージ攻撃はめちゃくちゃ気持ちいいですね。
頭に当てるとスタンも出来るし。
スカって溜まるストレスも結構ありますがwww


そんなこんなでやってたんですが
ガード性能アップが欲しくなりました。
ガードで弾かれないとすぐ攻撃に移れるんで
チャージアックスにはガ性良い気がするんだよね。

なもんで今日はガ性装備作って、オフ進めようと思います。
{D31BE3F1-AC32-473A-94BD-5616F394026F:01}


えー、14ちゃんの進捗ですけども
長い長いゴミ採掘活動をえまして、やっと
本当にやっと採掘士がLV50になりもうしました。
46以降しんどかったわ。

元々採掘は彫金で素材使うためにやってたので素材の売り上げは気にしてないんですけども
とはいえ高く捌ければ嬉しい
という事で私的に嬉しかったベスト3!


第3位 バジリスクの卵 150円で30個
それまで60円で売ってたんですが、
安いのが売り切れた隙の神業でした。
今は卵20円wwww


第2位 ボムの灰 一個40円 いっぱい
これは前に書きましたが
マジでフィーバーでしたね。
次の日には10円になってましたwww



第1位 闇鉄鋼 5000円 10個
これはマジに最も輝いた瞬間でしたw
私の採掘活動の集大成でしょう。
もうこんな儲かる事はないですね。
今や闇鉄鋼は300円ぐらいですww



まあそんなこんな歴史のあった採掘活動ですが
LV50になったとき、すごい事が起きました。





もう掘りたくないwwwwww


このコンコンと湧き上がる衝動!
わかるか?
俺はもう掘りたくないんだ!


ってなもんですっかり採掘嫌いになってしまったんですが
彫金師先生もアクセとか薄利で売ってるだけです。
一個4kで売れてたのが最近は2kとか。
一応黒なので売ってはいますが・・・。

☆2レシピを目指すのも装備やマテリア整える投資が半端なくて
それを回収できるほど今の時点で☆2アクセを売る自信がないw
一応念頭にはいれてますがまだ動きかねてる。

なのでクラはいったんとめて
戦闘職あげようかと思ったんですが
斧30なので、ジョブのために剣士を先にあげないとならない。

少し剣士でフェイトやったりしたんですが、とてつもなく待ちが怠いw
30分でこれでLV15まで上げるとか無理。



これは・・・何もやれることがない?
終了のお知らせか・・・


と思ったんですが、
唯一今やる気のある錬金がありまして。
どうせ引退のつもりならリーブ全部使ってやれとw

競売で物買って、リーブ納品してたら
一瞬でかなりレベル上がりましたwww

今LV32ぐらいになったので、もうちょっと頑張る気になりました。
危ない危ないw

もうしばらく頑張れそうです(^o^)

えー、今日ギター教室の先生から11月に発表会やるよー
と連絡きました。


新生やり過ぎてそういうの完全忘れてた!w


あと来週はモンハン4の発売日でして・・・
新生、ギター、モンハン・・・
時間なさ過ぎんぞwwww

モンハンは来週なので今週はがっつり新生やって
クラフターをある程度育てたいですね。
なんとか生産して売るだけの生活ができるようになれば
三足の草鞋も不可能ではない!!

ギターとモンハンが終わった時、
俺は億万長者で戦闘職をやれるのを夢見てやるぞー!


えー、なとかPS3で新生復帰いたしました。
持ってて良かったPS3!

まあ操作しづら過ぎて若干イラついてますがwww


今日は少しだけやりまして、ついに彫金師がLV50到達いたしました!

画像もなくて申し訳ないですが
ついに乞食スタイルを卒業したカキポンの勇姿はロードストーンでご覧くださいませ。

えー、なんか今日の朝は雷がハンパなくて
これ近くに落ちたらPC壊れるんじゃ・・・

などと考えていたらひときわデカイのが来まして、
家のブレーカー落ちたあとパソコン起動しなくなりましたwww

マジで壊れる事あるんだー、とちょっと感心してしまいましたw

ともかくPCはどうにかするには時間かかるので
14ちゃんのPS3版をヨドバシで注文しました。
とりあえず新生やれればいいやw

しかし面倒な事になったなあ、
今日は会社でもダルい事になってるし、酷い日だよホント。