図書館でオーディオ本借りてきた | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

日々の雑記(オーディオ、音楽、ゲーム、仏教)

 

えー、また図書館でオーディオ本を借りてきました。

新書のところでバババッと適当に。

で、とりあえず朝倉怜士さんの「オーディオの作法」読みました。

 

タイトルにもある作法の部分は、ちょっとなあ書き方がなあ。

そうするべきなんだ!的論調が私にはどうも。

部活すら馴染めない「好きにやりたい」派のわたしとしては

うっせーな、それは朝倉さんのスタイルってだけでしょ?

としか思わんかったね。

それってあなたの感想ですよね、みたいなもんかw

 

ただオーディオノウハウとかCD再生の話はかなり興味深く読めました。

CD一回出し入れして音質向上するオカルト技があるんですが

リッピングでもやったほうがいいとか、これは気づいてなかった。

2007年の本なんでipodでMP3みたいな時代ですかね

CD再生主体で意外と良かったです。

 

まあしかし最近私はCDリッピングも諦めてんですよね・・・。

その出し入れ法とかもありますが、完璧なリッピングを追求するぐらいなら

ファイル買ったほうが安心だなとw

CDって黒魔術でCD化して、黒魔術で復元するみたいなイメージなんですよ。

 

前に夜にリッピングしないと電気が・・・的な事書きましたが

それってCD作る側にも言えることで

下記のXRCDはなんのかんの高音質を追求したCDなんですが

その電気が・・・的なところも気を配って夜勤シフトで作るらしいw

まさしく黒魔術ですよCDは。

 

 

そのオーディオオカルト活動が楽しいんだ!

っていうのはある、すっごいわかるんですが・・・

もう精神的に落ち着きたい感じになってるんですよね。

さっきの出し入れ法知っちゃったら、またリッピングし直しやん!

みたいな状況はちょっとよくないよねw

黒魔術する前の音源ダウンロードなら

どうあれこれ以上ないソースと言えますから安心です。

 

朝倉さんCDそんだけ頑張ったんだから

令和の今、そういう音源ダウンロードも含めてやってほしいなと思いました。