逢瀬オーディオで商品購入 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、久しぶりにオーディオネタ。

逢瀬オーディオの新作商品を買いました。

今は着弾待ちです。

 

 

 

DDCですね、オプティカルと同軸の変換ですが

変換しつつ、良い出力に変えてくれるという代物。

 

S/PDIFとか同軸出力を使っている人にはいいんですが、

私はUSB接続。

要らないんじゃないの?って思うでしょ。

私もそう思ってましたw

 

上記のメーカーページに色々書いてあるんですが

高周波ノイズをかなりカットできる、っていうことなんですよね。

S/PDIFを挟むことによってローパスみたいになるんです。

 

私がよく歪んでるって騒いでるのは高周波ノイズと思われるので

そこが解消できそうだぞ、ということで購入したしだい。

個人的に逢瀬さんはその高周波ノイズがわかってる人と思ってるので

その人が改善する!って言って出してるんだから試す価値ありでしょう。

 

USB接続だとねえ高周波ノイズ、あるのよ、やっぱw

S/PDIFのほうが低歪で安定した感じあるんですが

音がイマイチなんでねえ。

これがどうなるか、ってところですね。

 

ゲットしたらレビューしようと思います。

ケーブルがまだ用意できてないのでちょっとかかります。

デジタル同軸って在庫なし、取り寄せ、ばっかりだったw