えー、スピーカー届きました。
現在のCREATIVEと比較すると
横幅1.5倍 奥行はちょい増しぐらいでしょうか。
いやもうこのどっしりした感覚、
完全にちゃんとしたオーディオスピーカーの小型版な感じ。
アマゾンで売ってた卓上スピーカー台がジャストフィット。
スペースの関係もあってこの”嵩上げ”が一番気がかりだったんですが
丁度いいのがあって良かったです。
さて、問題はこっから
どうやって鳴らすかですが、ひとまずDACを買う。
今は余ってたSound BlasterX G6ですが
オーディオ的にはどうなのよって代物w
ということでZEN DACを購入2万円。
あらゆる要件に合致してるこやんけ!的ものでした。
・ちゃんとしたオーディオ機器である
・5Vの外部DC入力できる(オーデザの電源が遊んでる)
・アナログボリュームがついてる
・MQA対応
・お手頃価格
というところですね、極限性能は求めてなく
ちゃんとチューニングされた物ならよかったので
これだけ条件揃ったのは他にない。
これと手持ちの物で遊んでいこうかなと思います。