えー、お前は何を言ってるんだって感じですがw
メインのシステムはもう満足しました
納得いくとこまでやった、おれのピュアオーディオ完ですよ。
ということで原音忠実の呪縛から解放され
普通のオーディオっぽい感じやりたいなと。
ヨドバシの音がね、相当音作り入ってましたけど
聴き心地の良かったんだよねえ、ああいうのもいいなと。
サブでそういう方向性やってみようかと思ってます。
本当はリビングでやったらいいんですが
ハイタイプテレビ台買ってしまって、スピーカー置けませんw
こんなようなやつ、マジでバーしか置けないw
まあそれわかってて、買うとき悩んだんですけどねえ・・・、
スピーカーより収納を優先しましたw
ということでPCモニタ周りでやるしかありません。
小型でお手軽にやっていこう。
今はCREATIVEの7000円ぐらいのスピーカー。
以前驚愕の音質だったとか書いたんですが
どうもPCパワーの恩恵で予想外に良く鳴ってるっぽい。
奥行きとか立体感とかのサウンドステージはもう申し分ない。
ただまあ音質はねえ、薄っぺらい・・・。
厚みがあって豊かな聴き心地は出せそうな感じがしないので
もうちょっとまともなやつを調達してやってこうと思います。