雑誌のサブスク | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、雑誌のサブスク、私ずっとdマガジンを使っていました。

渡辺直美がCMしてた頃からw

 

 

まあ安いし、ずっとこれでやってたんですが

今月オーディオアクセサリーがサブスク特集ってのやってるんですが

dマガジンにオーディオアクセサリーないんですよね。

オーディオ関係まったくありません。

 

で、どっかに読めるところないのかと探したら

楽天マガジンがオーディオ関係けっこうありました。

 

 

 

オーディオアクセサリー、HiVi、ステレオサウンズが読めますかね。

雑誌のサブスクなんて、どれも似たようなもんだろと思ってたんですが

(版元がやってるかやってないか、みたいな)

意外に違いましたね、楽天に乗り換えましたw

 

さて、オーディオアクセサリーの内容はというと、

中々良くまとまってたかなとは思います。

個人的にはどんなネットワークプレイヤーがあって

どの配信に対応してるか、みたいのが把握しきれてなかったんですが

それがちゃんと表になっててよかったですかね。

 

 

ただ、気になったのは

これみたいにAppleMusic書いてあるのもあるんですよね。

ホントに対応してるんですかね?

LINNのHP見に行くと

  • Spotify Connect、Room、AirPlayに対応

って書いてあります。

AirPlayのことをAppleMusicって言ってるんかなあ。

それってスマホからAirPlayでこいつに飛ばすっていってんでしょ

それ言ったらなんでもありになりそうですが・・・w

 

なんかちょっとちゃう感じしますね。

とりあえず私が欲しいと思うのはなかったなあ。

 

 ・AmazonMusicHD、AppleMusic、Spotifi対応

 ・Direttaホスト機能

 ・SPFポート搭載(×2)

 

この仕様でちゃんとしたやつお願いしますw