えー、私小学生でTMネットワークから音楽聴き始めて
Bz→LUNASEA→洋楽みたいな流れでして
人生で一番聞いたのって
BzのRUN、LUNASEAのLUNASEAだと思ってたんですが
実はもっと聞いたのがあることを思い出しました。
たぶん、Bz、LUNASEAの数倍聞いてる
ファイナルファンタジーXI
この世界に数年間住んでましたからねw
もうこのブログもすっかりオーディオの人しか見てないと思いますが
元々FF11や14のブログでしたw
Moraqualitasに11のアルバム見つけて、聴いてみたら
これが、すっげーいいのよ、
プレイしてたときの超絶チープ環境からしたら、圧倒的な音質と臨場感。
今聞くと曲もすっげーいいんだなあ、思いで補正つきの良曲ヤバいw
っていう話を、友達と話してたら
Moraqualitasにない曲の話になりまして
コンプリートボックスみたいなやつに入ってると。
これ未収録CDがボーナスで入ってる。
MoraはオリジナルCDしかないので、こういうのないみたい。
なのでこちら手に入れて、
リッピングをAudirvanaで聴いてみたんですが
一聴してクリア感があってスカっとするような・・・。
あれ、こんな感じだったっけ、と思って
Moraと聞き比べたんですが、それなりに違う。
CDリッピングの方が明らかにクリア感高くて
音も開放的で伸びてる、綺麗に響く感じ。
比べるとMoraだと雑味というかちょっと委縮したノイジーさがある。
コンプリートボックス用にリマスタされてるかもですけど
AudirvanaとMoraでPCのノイズが違う気がすんねえ
薄々思ってたんだけど・・・。
こうなってくると、この前のジェフローバーの
FLIPSIDE相当気に入ってるんで
CD聞いてみたくなっちゃうなw
高いんだよなあ・・・・。