世界樹の迷宮V 体験版 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、世界樹の迷宮Vの体験版が出てたのでやってみました。
普段なら体験版はやらないないんですが
製品版にプレイ引き継げるらしいので。



さて久しぶりの世界樹。
4は私の望んでる物とは別ゲーでがっかりしましたが、
今回はどうか。

まずパーティ編成ですね、
毎回オーソドックスに攻撃/守りとして
ソードマンは必ず入るため、フェンサーは入れます。
今回は回避系に伸ばせるっぽいので、回避盾として期待。




そして、セスタス、私は格闘系が好きなのです。
アタッカー系だけど、縛りもできるらしい。




そしてマスラオ。
これは種族でチョイス。
まあ純アタッカーが一人いるのはきっといいことでしょう。




そしてネクロマンサー。
理由は、なんとなく・・・・。
まあ搦め手が好きなので私はw




最後はウォーロック、魔法使いですね。
最初ハウンドにしようと思ったんだけど、
ネクロマンサーと召喚かぶりっぽかったので渋々。

純魔法使いは、考える余地があまりなくて好きじゃないんですよねw
どうせ3属性魔法撃つだけでしょ? みたいなwwww


という5人。
純粋なヒーラーと盾ジョブ抜きという
なかなか攻めたPTになりました。
盾ジョブ抜いたのはシリーズ初かもしれないw
フェンサーの回避盾に期待です。

さて、さっそくダンジョン突入。
そして戦闘してみると・・・・

敵! つよい!



普通に弱っちそうなやつなのに、一撃で半分ぐらい減ってるし
そしてタフすぎ、一生懸命攻撃してるのに倒せないwwwww


必殺技ゲージがあったので、それで倒しましたが
いやいや、これは、早速洗礼を浴びましたね。
世界樹4はヌルすぎてつまらなかったけど、これは(・∀・)イイ!!

真面目にスキルを考えて、取って
毎回全力戦闘w
スキルポイント温存やら、TP温存なんか言ってられません。



それでもこんな感じでwwww
前衛陣の3人ダメージくらい過ぎですぐおっ死ぬなあ。
ヒーラー居ねーから回復も困るし・・・。

まあでも試行錯誤しつつ進めて、体験版ラストあたりでは
そこそこ安定的な戦いが出来るようになってきました。

セスタスの腕縛りが結構よかったなあ、低コストで効果抜群。
それとネクロマンサーのゾンビ盾もいい。

マスラオが火力出すまでにスロースタートな感じで
上手く使えてない感じがするのと
結局ゾンビ盾やら状態異常に頼ってて、
フェンサーが盾としてはあまり機能してないのが今の悩みですかね。
防御系スキル使うと、TPがすぐ枯渇する・・・・。


まあそんな感じで、体験版めっちゃ楽しめました。
今作は原点回帰ということで、4でさんざんディスった
 ・ダンジョンが簡素
 ・敵が弱い(序盤~中盤)
というのが改善されてそうで、楽しみになりました。

早く発売して欲しいw