リビングキャビネットの話 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、引越し関連でバタバタしておる最中ですが
現在のリビングの家具。

どうも嫁が見栄え重視な人でして(私は機能性重視)
色々探した結果、今の家に来るときこちらを買いました。




ディスプレイラックつーんすかね。
中身隠れるし、いいんじゃないのと。
これ組み立て式ですが2個セットで1万円ぐらいで安かったしw

でもね、いざ使ってみると
まずこの蓋! むちゃくちゃ開けづらい!
引っ張る、押しこむ、の2アクションが必要な上に
持ち手が下に位置するので屈まないとならない。

ぶっちゃけ開けづらいというよりもむしろ、
開ける気にならないwwww

さらに我が家のリビングは、これしか棚がないので
生活していると、次第に・・・


開けっ放し


物ごじゃごじゃ



という有り様になってしまっておりますwwwww
主に私が汚してるという噂もありますが(ノ゚ο゚)ノ


ともかく、私が思うに引き出しがないのだ、この家には!
I need the Hikidashi!!
引き出しがあれば色々と、物も収まるはずなのです。

というわけでこの棚達はどこか別の所で使うことにして
新居のリビング用棚を探し始めました。
そしてAmazonでこんなものを見つけました。





おしゃれ、がどこに掛かってるのかよくわからない紹介文でございます。
カラー=ブラウンBRおしゃれダークブラン
ということでしょうかwwww

まあなにしろ、悪くなさそうです。





ふむふむ、画像にマウスを合わせて、拡大してみましょう。






∑(゚Д゚)







心霊発見wwwwwwwww