BnS アイテム管理が大変だ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えー、ブレイドアンドソウルですけども、今までB&Sとしてたんですが
BnSが正式な略称なんでしょうか?
よくわかりませんが&って特殊文字っぽいので、BnSとしておきましょう。

さて明日からリミテッドβテストが始まりますね
私先月休出したぶん、明後日からお休みなのでがっつりやってしまいそうですw

んで、この前Cβの時思ったんですが
持てるアイテムがすくねえ!
アイテム一応いくらか拡張したんですが
それでも拾えるアイテムが多すぎて、すぐいっぱいになる。

そこでカキポン的な序盤アイテム管理を紹介。
ゲームの中でも断捨離です。

まずよく拾える宝具。
ありますよね。
こんなやつ







これは
大事ですが捨てます イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 

装備できるぶんはもちろん装備しますが
序盤はキョンシールーレットでゲットできるやつが強いので
拾い物は捨てても良さそうです。

LV15までだとキョンシーより強いのなさそうだったねえ
ホントかさばって邪魔だし捨てるか分解するかしちゃいましょう。

そして御札が貼ってあって封印してある武器。
これはですね他職のもいっぱい取れるので
必要ありません、っていうか自ジョブのもあまり必要ないのですが


イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 


っと早まって捨てないようにしてください。
これはホン門武器に食わせて強化してください。




この武器を鍛えていくのが正しい装備の運用のようです。
四角で囲ってあるところに強化ルートが書いてあるんですが
まずこのホン門小手を10段階まで強化した後
妖魔小手というのを合成すると次の強い奴ができるようです。
妖魔はLV20ぐらいでとれるのかな?

よくわかりませんが、いずれにしろ序盤はホン門だけでいい。
それ以外の武器は全部ホン門に食わせちゃいましょう。
ただホン門LV5で千霊なんとか武器が必要なので
それだけはその時使うように。千霊はルーレットでとれるっぽい。


以上、これで武器と宝具が処分できると思うので
序盤のアイテム運用は楽になるかと思います。
LV15以上は知らないので、好きに汁w