えー、アコギ始めて5ヶ月が経ちました。
それなりに真面目にやってきましたが
今の腕前は・・・、どうだろうねw
最初の「街」が弾けるようになるのに3ヶ月かかりました。
とにかくクイックアルペジオが終わってて
3ヶ月ほとんどそれに費やした感じですねえ。
最初は一回弾く弦に指置いて構えてから
弦の抵抗を使って無理やりズラして弾くような感じでしたが
今は普通に弾く感じで時間差で指動かせてるかなあ。
そこそこ綺麗に鳴るようになりました。
街の曲がOK出てからは
メインテーマの方集中的にやってますが
これがまた難しいのよね。
とりあえず教室で一発弾いたら
「ワンフレーズごとに曲が止まってる。
拍を意識しろ、最後の音をもっと引っ張れ」
という司令が下って、それからがもうオワタw
あのときの絶望感半端ないね。
先生の言わんとしてることが、わかるけどわからんw
一個一個の音が気持ち早めに出てて、
コードチェンジのところで若干もたって、
次のフレーズの頭は帳尻があってるような感じ
・・・・らしいです。
「とにかくメトロノームに合わせてやりーや」
ということでそれからしばらくはメトロノームも使いつつやってますが
ムズイなあw
最後の音引っ張ると、コードチェンジが厳しくなるし
これはもう弾きこんでいくしかないんでしょうね。
でもまあ一応メインテーマの方もOK出まして
(自分的には全然OKじゃない気がするんだけどw)
発表会に向けてもう一曲やってみてはどうかと。
先生の爆弾発言を受けてのローズオブメイ。
こちらは一応譜面は覚えて、それなりに左手はいけるんですが
右手のピッキングが・・・・。
とにかくクイックアルペジオの連射
弾く弦がジャンジャン変わるので
指がもつれるわ
弦に指当たって必要な音が消えるわで
結構厳しいですw
でもこれもまた弾きこむしか無いんですよねえwwww
最近悟ったのはとにかく弾きこむしか無いんだとw
まあそんなで発表会まで残り3週間と少しですが
悔いの残らないようにがんばろうと思います。
そういえばリクエストされたチョコボも全然手がつけられてないね。
バンビーちゃんすまん
気長にまってくれw
動画も発表会あたりでUPしようと思います。