アコギ6日目 | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えーアコギ、昨日は指の回復のためにお休みしました。
こういう系はあまりいじめ抜いてもいいことない。
ある程度いじめたら回復するまで休む
のがいいと思っています。

今日はそんでまた再開しまして
今まで街の曲一本だったんですけども
FFのメインテーマもパラでやり始めました。

同じのやってるとできなくてイライラするので
色々やったほうが気分転換になるし
こっちの曲で学んだことがあっちで活かせるとか
上達も早いんだよね。
色々な角度で練習する、というイメージです。

まあ今日はメインテーマのほうはさわりだけで
街のほうを重点的にやって、9割がた譜面を覚えました。
思い出しながら押さえていけば一応押さえられるって感じですね。

あとはこの進行を指に覚えこませて
考えずに弾ける→リズムを保って弾ける→綺麗に弾ける
という段階でステップアップしていく感じですかね。
失敗してもとにかくリズムよく、曲になるように弾いていくのを目指します。
綺麗にちゃんと弾くのはその後っすね。

最初から綺麗に弾くなんてどうせ無理なのでw
ともかく形だけ覚えて、進んでいったほうがいいよね。
コードもちんたら指一本一本押さえていくのと
カカッ!と押さえるんじゃ全然ちゃうし。

ってかんじです。
少しできるようになってきて、イライラが減ってきましたwww