えー、3DSですけども、みんな持ってないよね。
モンハンのとき、やってると聞いた人に、やりますかー?と尋ねると
3DS持ってないから・・・・・
とほとんどの方に言われました。
発売してから半年、ろくなソフトも出てないハード
なので持ってないの当たり前だとおもいますw
私みたいなゲーマーは欲しいソフトがありゃーハードごと買うので
え、なんで買わないの?
と思っちゃうんですが、まあ普通の人はもうちょっと吟味するんでしょう。
私も発売日にちょっとお高い価格で買って埃かぶってましたしねwww
まあそんな3DSちゃんも
マリオ2種類とモンハンとたてつづけにミリオン売りまして
勢いが出てきたと言うか
ハード発売1年以内でミリオン3本ってのも凄いし。
今後も春までで買おうと思ってるソフトが3本ある。
発売1年でこんだけやりたいソフトが出るって珍しいなあと。
そう考えたら3DSって結構優秀なんじゃねーのと思いました。
バイオハザードリベレーションズはホラー全開で原点回帰っぽくて良さげだし
パルテナの鏡はとっとと出せよって感じだし
ファイナルファンタジーは3Dを活かした超絶グラだし
3DS凄いっす。
そんで何が言いたいかって言うと
4gameさんのところでハード売上表が出てたんですが
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120116002/
なんだこれワロタwwww
えーというお話でした。
なんでこんな話をしたかというと
前出のモンハンが3DSのはなしした時
「3D持ってない」に加えて
「だって3DS売れてないし・・・」
みたいな反応する人もいたので
こうなると状況変わるかもしれませんね。
MH4のときはみんな買ってくれそうな気がしました。
ちなみに、この記事は今流行りのステマではないですwww