朝日を見に行くために5時に起床。
私は着替えてすぐ出たかったんですが
ニウがシャワー浴びたりとチンタラ準備しててイラッ☆
目的地は昨日いけなかった岬です。
出るときは真っ暗でしたが、
着くと丁度日が登り始めたところでした。
それから車を停められる所があったら寄り道する
って感じでホテルに戻りました。
散歩道ができていて、すごく綺麗なところでした。
綺麗な水に満足して、帰ろうとしたら
ニウにもっと先いっとかなくていいの?と言われました。
少し、葛藤しましたが
まあ一応いっとくかと、このオッサン殺しの階段を登ると・・・
牛がいました、宮古牛でしょうか。
まあそんな牛よりも・・・・これ
エメラルドの海キターーーヽ(゚◇゚ )ノ
絶景でした、これは超感動。
今思えばここが一番感動したかもしれんw
しばらくここでまったりしました。
西側が開けてたので
早い時間にここ来れてよかったです。
遅いと逆光になるところでした。
んで、こんな光景をみていたら
無性に入って泳ぎたくなってきました。
むしろ泳いでおかないと後悔する気がしたw
というわけで次は泳ぎに行くことにしました。
しかしシュノーケルだけは持ってきてたものの
海パンとか持って来てなかったので、ホテルで買いました。
なんか若すぎ?w
場所がどこがいいのかわからないので、
母ちゃんに聞いてみたら、吉野海岸がいいと言われました。
・・・さっきの岬の近くじゃんw
というわけで再び岬の方へ移動。
防水カメラじゃないので、とりあえず写真を撮ってから
海に入ることにしました。
残念ながら水中写真はありません。
いやー、色んな魚泳いでて面白かったですね
エンジェルフィッシュとかクマノミとか
やたら攻撃してくる黒い魚とかw
でもちょっとショックだったのが自分の泳ぎ。
幼稚園からスイミングスクールに通ってたので
昔はかなり泳ぎうまかったんですけども
劣化っぷりに泣きました・・・・。
やっぱ10年以上泳いでないとダメになるらしいw
本気で泳いでたらすぐ疲れてしまって
うでが上がらなくなったので、
小一時間ぐらいで引き上げました。
でもこれで満足です、「沖縄行って泳いできました!」と言えます。
えー、長くなってしまったので、続きはまた明日。