FF11 コイン武器への道のり④ | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えーさて、エコーズです。
私がどのようにして集めたか紹介します。

まずクリア目的の時は#2です。
ここしかクリアできねえwwww

青/白

で参戦してました。
ここではクリア目的なのでポイントを稼がないといけないのですが
青は一人だとあんまりポイント稼ぎづらいですね。
PTに入れてもらうか知り合いとでもいいから
とにかくPTでプレイすることをすすめます。

希望出してればだいたい誰か拾ってくれるし
日本人だけ選んでPT組んだりもしましたね。
エコーズは長くやるので
今日もよろしくーみたいな感じで顔見知りもできたりします。
これだけはエコーズ評価できるw


で実際の青の行動としては

 ・定期的にバウォタラ
 ・通常殴りのみ
 ・たまにデルタスラスト
 ・たまに回復
 ・バインド・スロー技がきたら虚無の風 誰よりも早く唱える
 ・ブルーチェーン+エフラックの四連突でとどめを狙う
 

こんな感じですね。
基本的にボスを叩くことになるので、ボス叩いてる時はこれです。
状態異常は他人に回復されてしまうと自分が回復できなってしまって
ポイントが稼げなくなるので
もう敵のWSログみたら即虚無の風唱える感じ。

あと止めもそれなりにポイントが高いので積極的に狙います。
他のやつには止めを刺させないぐらいの勢いですw
衰弱中でも四連突のダメージはたいして落ちないので
ガンガン狙っていきます。

ただこれだけだと
被ダメポイント 回復ポイント
があまり稼げないので
雑魚もちょっとソロでやってみたりします。

これはとにかく食らう、回復するを重点的に。
1匹やれば十分かな。
サベッジ→ゴブリンスラッシュの光連携も
一回ぐらいは雑魚でやっておくといい。
ボスでやるとタゲが剥がれなくなるのであんまりおすすめしませんw

あとこれは身内だけにしておいたほうがいいかもしれませんが
バ系を上から順番にがんがん唱えますw
これはポイントかなり高い。
でもホント

「こいつ露骨にポイント稼ぎしてんな」

と思われるので時と場合を考えたほうがいいですw

そんなこんなで11000以上ぐらいポイントが稼げれば
5位以内に入れると思います。

$カキポンの日常ブログ



他のところは#2がクリア出来ない時にやる雑魚狩り。
#1 #3 #5
あたりでやってました。

#3が一番やりやすいんですが、ライバルが入ってくる確率も高いので
ライバルが来てしまったら、#5に逃げるって感じ。
#5はほとんど他の人入ってこないw

ここらへんは雑魚やるだけなので、モンクでやってました。
倒すだけなんですけども

「倒した場所に他の敵が群がってくる」

のでそれだけ注意。
#3だと階段上で戦って、止めは階段下でさす
とかやるので、敵を倒す場所に気を使ってあげるといいかなと思います。

そんな感じです、雑魚狩りはライバルいなければ
ロット勝負がないので1枚、1枚
地道にですが確実に貯まっていきます。
最後の数枚はこれで集めました。