エコーズというコンテンツをこなしてコインを集めるのですが
このコンテンツは相当カオスなことになってます。
いわく
「FF11史上最悪のコンテンツ」
いわく
「悪意の集大成」
FF11の8年の歴史で学んだ
ユーザーへの嫌がらせを凝縮したようなとこwww
特徴をざっとあげると
①1時間に1回突入できる専用エリア
②ドロップ品は参加者全員がロットできる
③クリアできた場合、活躍ポイント上位者には個別報酬が出る
こんなルール
で、肝心のコインの出処はというと
・雑魚ドロップ
・クリア戦利品(コインの詰まった袋)
・上位者の個別報酬(コインの詰まった袋)
この3つです。
クリア時の袋か、雑魚がドロップする単体ですね。
ちなみに袋には3~10枚入っているようです。
それとコインには
栄華、衰退、発展、誕生、滅亡
の5種類があります。
偏りはあるっぽいですが、基本的に5種類がランダムで出る。
私が欲しいのは発展のコインです。
ここまで聞いてどうでしょう、どう思われたでしょうか。
まず最初のルール②。
戦利品はだれでもロットできます。
つまりコインを得るためには
敵がコインをドロップするかどうか(3~5匹に1枚ぐらい)
→それが発展のコインであるかどうか(1/5)
→ロットで勝てるかどうか
この3段階を得て、やっと1枚もらえます
1枚・・・・・
集めるの30枚(^O^)/
誰でもロットできるというのがミソですね。
ドロップ品独占したい!と、身内で行っても
他人が入ってきてしまうとロットされてしまいます。
PTとか関係ない。
せっかくライバルいないぜーとやっていても
コインがドロップする頃になると誰かしら入ってきて
ロットされるなんてこともあります。
ムカついちゃいますwwww
まあそんなギスギスイライラコンテンツをこなしまして
発展のコイン30枚集めたわけですが
30枚集めるのに一ヶ月かかりました。
一週目:3枚
二週目:3枚
三週目:13枚
四週目:11枚
こんな内訳ですねえ。
最初の二週目あたりは本気で絶望しかなかったwwww
三週目、四週目ですごい手にいれてますが
これは袋ですね。
2回、袋にロット勝ちすることができて、8枚と6枚入ってました。

というわけで私は
2個袋にロット勝ち+雑魚ドロップの単体
で集めたわけですが
もう一個の入手方法があります。
・上位者の個別報酬(コインの詰まった袋)
これです。
クリアできた場合、ポイントで上位5位以内に入っていれば
個別報酬がもらえます。
これは自分自身への報酬なのでロット勝負はありません。
袋が入っていることがあるので
こちらを狙ってやっている人も多い。
一応私も狙っていて
そうだなあ、40回は貰ったかな。
コインの袋は6個か7個ぐらい出た。
でも発展のコインは一つもなかったんだよねえwwwww
そもそも袋がめったにもらえねーしw
20回連続で袋なしなんて人もいた。
こりゃー完全に運ですね。
そんなわけで個人報酬では発展のコイン以外ばかりゲットして
発展のコインが30枚集まった時には
誕生のコイン 26枚
衰退のコイン 30枚
栄華のコイン 4枚
滅亡のコイン 20枚
集まってしまいました。
どうしても関係ないコインでるからねえ
次はこの武器つくろうかなあとか
関係ないコインでも関係あるコインだと思えば
すこし精神の安らぎが得られますw
以上、コイン集めはそんな感じでした。
どうも検索で来られてる方もチラホラいるようなので
次回は具体的にどんな感じで集めたか書こうかと思います。