ついにLV50になりました。
連休で追い込みかけて50にした記憶があるので
たぶん2002年12月の連休かな。
ナイトAFが実装されたとかなんとか言っていた頃です。
Lv50になった私は
ついに鋼鉄鎧が装備できるようになりました!

やばいです、鎧です、白いです。
まさにナイト!
最高です。

とまあ念願のLv50だったわけですが
メシウマばかりではありませんでした
Lv51になると、
次のLvに必要な経験値が跳ね上がったのです。
Next10000
ありえない経験値がステータスには表示されていました。
この時のレベリングではみな悲鳴を上げておりました。

このときの最高LVは60。
LV50から60を目指す、レベル的にはあと10です。
ですが、経験値的にはざっくりですが、やっと半分ぐらい。

でもなんだかんだ文句を言いながらも
結局私はレベルを上げてしまいました。
家畜は人には戻れないのです。
そんなLv50台のレベリングでは
タゲ回しからタゲ固定へ戦い方が変わっていきました。
しかし、その流れについてこれず
攻撃装備でタゲ回ししようとするナイト達は
内藤などと呼ばれ疎まれるようになったのです。
うわ、今日のナイト外れだよ
みたいな
ナイトはPTに必要だけど、中身は当たり外れが激しい
という状況があったようです。
実際私がPTしていたとき
PTメン「やっぱ金髪ナイトはダメだwwwww」
などと誤爆されたことがありますw
一瞬おれ??

と思ったんですが、その時はまだ狩りも始まってなかったし
本当にただの誤爆だったのでしょうが
裏ではやはり皆こういう会話をしているのだなと思ったものです。
プレイヤースキル
というものも意識し始めるようになった。
なにしろ膨大な経験値を要求されてますから
外れが入ってろくろく稼げなかったらストレスがマッハです。
「FFは遊びじゃねーんだよ!!」
名言が生まれました。
それと狩場といえば
古墳かダボイかな、ああクロ巣の奥もか。
まあでもやっぱりダボイですね。
ダボイは色々ありました。
つづきへ