FF11思い出その2 友達に会えない | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

FF11を始めた私は
ロンフォでレベルの近い人達と楽しくPTをした後
「また遊ぼうぜ!」なんていって
その日はフレンド登録して終わりました。
みんな浮かれててテンション高かったw

早速フレンドも出来て良い滑り出しでしたが
この後まさかのどんでん返しが・・・。

実はネット友達が一人FFをはじめてました。
幽霊さんと呼ぶことにします。
(ネット友達ですが半分リア友みたいなもん)
そのプレイのあと幽霊さんに「FFできたわー」と電話したところ

・FF11はサーバーが違うと出会うことができない
・私と幽霊さんは違うサーバーでプレイしていた!

このままでは一生会えないということが発覚!!
(今は鯖移動が可能なようですが、当時は無理だった)
私たちが一緒に遊ぶには
どちらかのサーバーで新たにキャラを作りなさなければなりません。

これはもうしょうがないので、まだ始めたばかりの私が
幽霊さんのサーバーで新たにキャラを作り直すことにしました。
(幽霊さんは少し先行していた)

当然このサンドリアのキャラは消すことになります。
「また遊ぼうぜ!」と
桃源の誓いを交わしたフレンド達には申し訳なかったですが
幽霊さんと遊べないのは困るので
ごめんねのメッセージを送って私は新たなキャラを作成。

キャラタイプは同じですが今度はバストゥーク所属です。
ヒュームはバスで始めると装備がもらえるらしい。(幽霊さん情報)

FFXIVをワクテカして待つブログ

新たな国での出発となりましたが、
私ももう慣れたものです。
ゲーム開始と共に付近の人を捕まえて

「街の外に案内して下さい!」

楽勝です。
幽霊さんはまだログインしていなかったので
しばらくソロで蜂やミミズを倒していました。

FFXIVをワクテカして待つブログ

そうしているうちに幽霊さんから電話がかかってきて
バスで始めたことを伝えました。
幽霊さんはタルタルなのでウィンダスにいるそうです。

どうすれば二人は会えるのか?

色々調べたりしたところ
どうもバスとウィンダスはかなり離れているらしい。
かなりっていうかむちゃくちゃ遠い。
道もわからんし・・・・。

FFXIVをワクテカして待つブログ


ともかくレベルを上げて長い旅をしないとたどり着けないようなので
当面はお互いレベル上げに励むことになりました。

そしてしばらく遊んでいて気がついたのですが
どうもこのゲーム
PTでプレイすると経験値がおいしくない。

バストゥークにはカワイコちゃんが多いので、
たまにナンパしてPTしていたのですが
ソロでやってたほうがどう考えても効率がいい。
なのでもっぱらソロでレベル上げ。

しかしLVが上がるにつれ、マゾくなってきました。
LV9か10かそんぐらいかなあ
1LV上げるのにもの凄い時間がかかります。
私は段々腹が立ってきました。

「んだよこのゲーム全然おもしろくねえよ!!」

リア友の海原君が遊びに来たとき、FF11を見せて
「マジクソゲーだぜこれ、ありえねーだろこの経験値www」
とか話してたのをよく覚えてます。

もうやめるかなあーこれは、と考え始めていた頃
ゴブリンを狩る私をじっと見つめている男が・・・・


FFXIVをワクテカして待つブログ


つづきへ