久々に泣く。 | まあるいしっぽ

まあるいしっぽ

『ゆっくり暮らす』を改名しました。

ゆっくり 生活していきます。まあるい気持ちで♪♪♪
**写真・音楽のかかせない日々です。メイク、オシャレも大好きです**気の向くままのブログですが、ご訪問歓迎します。


♢♢♢♢


手土産にするはずだった   菓子折りを
開封し、母と食べるという

愚行に走った午後。

こんな、ひととき、私は幸せなんだと
思います。

最近、大いに泣いたことがあります。

成長期より、本や映画では
泣かないと決め、こらえていることが

ほとんどなのですが、

直木賞作品、また、ベストセラーにも
なったこちらの本を読みました。

下矢印


「幸せボケ」が、背景を
背負ってのテ-マだとは、思うんですが
………
読書をした夜、

夜中に、BS放送で、
テレビドキュメンタリーを見たわけです。

内容は、 ごく少数に  起こり得る
遺伝子による病気を持って産まれた子の

数年間です。

、その子が、必死で、公園で
遊んでいるのを
  
数人の子どもたちが、笑って
からかいます。

その姿に  見ていた両親はたいへん
心を痛めます。

気丈にしていた、父ちゃんまで

今は本人が(笑われたことに気づいて
いないけど)  迷惑に思われたら
           かわいそうだ…と涙ぐみます。

そこで、
高校生の兄が  からかった
 子どもたちにそっと
近づき   何かを話します。

お兄ちゃんは、なにを言ったかは
明かさず

弟と、遊びます。

…………諸々、どの場面を見ても
心に、貼り付きます。

小説より奇なり………で、あっても

小説は、真実を写していているし、

実生活でのリアルをテレビ番組で
目の当たりにして

私は  夜中にポタポタと泣いて
いました。

自分の「幸せボケ」と
   自己評価の低さ…ですかね






人生で、初の前髪パ-マに挑戦
しています下矢印ひらめき乙女のトキメキこれも、また
最近の幸せかな~~ペンギンペンギンペンギン




注意注意注意上矢印加工はしていないのですが

奇跡的に (!!!!!!!!)  顔が細く写っています。
実際は
全然違いま----す笑い泣き笑い泣き(要注意)

ではでは   お休みなさいふとん1ふとん2ふとん3花