衝撃の医療従事者向けアプリ-HOKUTO-紹介
概要
便利ポイント総論
①各種ガイドラインが読める
②up to date と pub medを搭載
③サンフォードガイド2020を出典とする抗菌薬ガイド内蔵
④CCR, A-DROP, CHADs-2 scoreなどの計算ツール内蔵
⑤聖路加医師監修のERマニュアルが読める
⑥化学療法レジメンやCTCAEが読める
お得な登録-ダウンロード方法”管理人から1,500円分のamazonギフト券送付します!"
その他ポイ活サイトについて
概要
HOKUTOは医師向け臨床支援アプリです。
ポイ活ができるわけではないのですが、とんでもなく便利なアプリのため医師含めた医療従事者必携のアプリです。
まだ導入してないよって方は是非ダウンロードをお願いします!
下記に詳細を書きますが、紹介コード「2FWRV」を記入してダウンロードしてくださった医師の皆様には、管理人から1,500円分のamazonギフト券をお送りします!!
便利ポイント総論
なんと①-⑥全てがHOKUTOひとつで可能です。
①Up TO Date, PubMed搭載
②各種ガイドラインが読める
③サンフォードガイド2020を出典とする抗菌薬ガイド内蔵
④CCR, A-DROP, CHADs-2 scoreなどの計算ツール内蔵
⑤聖路加医師監修のERマニュアルが読める
⑥化学療法レジメンやCTCAEが読める
etc..
ガイドラインは都度検索or本を購入
up to dateは病院のPCで見て
サンフォードガイドで抗菌薬量を確認し
計算ツールアプリをダウンロードして
ERマニュアルは本を購入して
と遠回りしていた私としては、衝撃のアプリです。
何もかもがこのアプリひとつで可能なのです。
①各種ガイドラインが読める

②up to date と pub medを搭載
抗菌薬を投与する際には、投与量や腎機能による減量を検討するため、皆さん何かしらの本を参考にされると思います。
そんなときにこのアプリがあれば、
抗菌薬名を検索すれば
抗菌薬の腎機能ごとの推奨投与量がすぐに分かります。
年齢、体重、Cre値を入力すればその場でクレアチニンクリアランスがわかる優れものでもあります。しかも投与量の推奨はあの「サンフォードガイド」から引用してくださっているので間違いありません。
さらには、聖路加国際病院の感染症科の先生の解説までついています。
これが無料で使い放題とは歓喜ですね。
④A-DROP, CHADs-2 scoreなどの計算ツール内蔵
⑤聖路加医師監修のERマニュアルが読める
⑥化学療法レジメンやCTCAEが読める
私は基本的には化学療法を行わない診療科ですので詳しくおすすめをすることはできませんが、化学療法レジメンやCTCAEも掲載されています。必要な先生は是非ご活用ください!!
お得な登録-ダウンロード方法”管理人から1,500円分のamazonギフト券送付します!"
現在紹介キャンペーンがあり、
紹介コード「2FWRV」を使用してHOKUTOをダウンロード、登録してくだされば
管理人に3,000円分のamazonギフト券が贈られる仕組みになっています。
3,000円といっても、1,500円×2枚もらえるので、
もし紹介コード「2FWRV」を使用してくださった場合には、
1,500円分を登録してくださった先生にお送りします!
HOKUTOをダウンロードして
下記の新規登録を押す
下記画面で招待コードを書き忘れないようにしてください
ここで書き忘れると二度とAmazonギフト券が貰えなくなりますー!
入力していただいた情報が正しいものであるとHOKUTO担当者が確認次第、当ブログ管理人の元にAmazonギフトカード1500円×2枚分のギフト券が送信される仕組みとなっています。
紹介用フォームの内容に従って、管理人よりギフト券番号を送信させていただきますので、必ずフォームに従って必要事項を入力してください
こちらのGoogle Formに記入いただけていない場合は、招待コードを使用して登録していただいてもAmazonギフトを送信させていただくことができませんので必ず入力してください!
その他ポイ活サイトについて
○医師のポイ活 お得な始め方
現在m3.com, CareNet, MedPeer, Medicaltribuneの4サイトが紹介キャンペーンを行っています。
紹介用フォームから登録するだけで
Amazonギフト券と交換できるポイント合計5千円分もらえます。
紹介キャンペーンを利用しなければ1円も貰えないのでご利用ください。
恥ずかしながら私にも紹介ポイントがもらえる仕組みなので、是非当サイトからお願いします(._.)笑
○新規登録時にもらえるポイント(紹介を介した場合のみ貰えます)
①Med Peer
紹介用フォームを介して登録するだけでAmazonギフト券と交換できるポイント2,000円分がもらえます!!
シリアルコード e27b32 の入力でもOKです!
②Care Net
紹介用フォームを介して登録するだけでAmazonギフト券と交換できるポイント1,000円分がもらえます!!
③m3.com
紹介用フォームを介して登録するだけでAmazonギフト券と交換できるポイント1,000円分がもらえます!!
④medical tribune
紹介用フォームを介して登録するだけでAmazonギフト券と交換できるポイント1,000円分がもらえます!!
○サイト毎のポイ活のコツ
既に始めているけど、そんなに貯められる?って人は、
それぞれのサイト毎のコツについても記載していますので、そちらを参照ください。
。。Medical tribuneは作成中です。。
現在紹介キャンペーンはありませんが 日経メディカル、プラメドもポイント稼げますよ!!
一緒に”医師のポイ活”がんばりましょう!!