感謝!大感謝!生・フラップ・フラッパー。大阪プチセミナー。大阪第1部「S-1★グランプリ!」
こんばんは、フラップ★フラッパーです。
(★つけてみた。いい・・・
)
しまった、前回、”つづく”なんてかいてしまったので・・・S-1★グランプリの報告、最後です!
ひとつ、フラップ・フラッパーの主張。
ワタシ、はげしい人見知りです!
あんまし信じてもらえませんが・・・
人前に出て、ナントカ話をしようとするために、異様にテンションを上げます。
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・という笑いが出たらその証拠です。
当日も、カナリ、あがりましたYO。
自分の発表のときに、パワポよういしていたんですが、
プロジェクターにつないだ途端、PCがダウン!
ブルー画面になりました。
普段からメインマシンとして使っていたものです。
こんなことはありませんでした。
岡村さん には、計算ですねと、コメント頂きましたが・・・・
いやいやいやいやいやいやいやいや・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・・・超・天然です!
ダイエットについて、発表しました。
そういえば、このブログでは、ダイエット、ことにワタクシの身体について語ったことがありませんね。
おいおいと、発表しましょうか・・・
まー、ようは、
ワタクシ、デブです。(あ、これでアクセス減ったらどうしよう!)
S-1★セミナーでは、自己流ダイエット活動のことを発表しました。
すると、その後に・・・
情熱のダイエットサロン店長「michi☆HOUSE」さん の適切なダイエットについての発表でした。
これこそ、ボスさん 、西田さん、 ハカリましたねってカンジ
二次会を通し、感じたことですが、
みなさん、情熱的であらせられますね。
そして、おしみなく、自分のもっているもの、知識をおしえてくださいました。
これは、勉強になりました。
ちょっと強引にパワーブロガーの田淵 さんを、プチっと拉致らせていただいたのですが、
とても有名な方だったなんて、知りませんでした! m(__)m
申し訳ありません!
そんなお方に、「ボク、どうしたらイイですか!?」みたいな、
「奈良を盛り上げていきたいんです!教えて下さい!」みたいな、ていうか、マジ聞いていました。
そんな、ブレイセンバンな、ワタクシに、情熱的かつ、懇切丁寧に指導いただきまして、
ごめんなさい!そして、大感謝!

先日、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読みました。
そこにもありました。
金持ちは与えることができること。
それを、みなさんは、天然で、そして無邪気と思えるぐらいに実行されているようです。
田淵さんも、言葉の端端で、
ちょっとすれば、カンタンに稼げるのに、なんでみんなやらないんだろう!
とおっしゃっていました。
・・・フラップは、がぜん、やる気がでてきました。
日曜日は、気を取り返し、奈良散歩に出ました。
そして、帰宅するなり、夜中まで、寝てました・・・
奈良で名物、ヒトツ発見!
くずもちアイス!
吉野葛が名物の奈良!これは、見逃せない!
早速購入。
半透明のアイス。
それに黒蜜ときな粉をまぶしてあります。
オイシソウ!
一口・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
マズ・・・
ただでさえ味のない葛です。
プルンっていう触感が、凍らすことで失っています。
・・・モノくってる感じ。
甘みは表面の黒蜜だけで、食い進めていくと、
ツライものがありました・・・
ではでは・・・
(★つけてみた。いい・・・
)しまった、前回、”つづく”なんてかいてしまったので・・・S-1★グランプリの報告、最後です!
ひとつ、フラップ・フラッパーの主張。
ワタシ、はげしい人見知りです!

あんまし信じてもらえませんが・・・
人前に出て、ナントカ話をしようとするために、異様にテンションを上げます。
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・という笑いが出たらその証拠です。
当日も、カナリ、あがりましたYO。

自分の発表のときに、パワポよういしていたんですが、
プロジェクターにつないだ途端、PCがダウン!
ブルー画面になりました。
普段からメインマシンとして使っていたものです。
こんなことはありませんでした。
岡村さん には、計算ですねと、コメント頂きましたが・・・・
いやいやいやいやいやいやいやいや・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
・・・・超・天然です!
ダイエットについて、発表しました。
そういえば、このブログでは、ダイエット、ことにワタクシの身体について語ったことがありませんね。
おいおいと、発表しましょうか・・・
まー、ようは、
ワタクシ、デブです。(あ、これでアクセス減ったらどうしよう!)
S-1★セミナーでは、自己流ダイエット活動のことを発表しました。
すると、その後に・・・
情熱のダイエットサロン店長「michi☆HOUSE」さん の適切なダイエットについての発表でした。
これこそ、ボスさん 、西田さん、 ハカリましたねってカンジ

二次会を通し、感じたことですが、
みなさん、情熱的であらせられますね。
そして、おしみなく、自分のもっているもの、知識をおしえてくださいました。
これは、勉強になりました。
ちょっと強引にパワーブロガーの田淵 さんを、プチっと拉致らせていただいたのですが、
とても有名な方だったなんて、知りませんでした! m(__)m
申し訳ありません!
そんなお方に、「ボク、どうしたらイイですか!?」みたいな、
「奈良を盛り上げていきたいんです!教えて下さい!」みたいな、ていうか、マジ聞いていました。
そんな、ブレイセンバンな、ワタクシに、情熱的かつ、懇切丁寧に指導いただきまして、
ごめんなさい!そして、大感謝!

先日、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読みました。
そこにもありました。
金持ちは与えることができること。
それを、みなさんは、天然で、そして無邪気と思えるぐらいに実行されているようです。
田淵さんも、言葉の端端で、
ちょっとすれば、カンタンに稼げるのに、なんでみんなやらないんだろう!
とおっしゃっていました。
・・・フラップは、がぜん、やる気がでてきました。
日曜日は、気を取り返し、奈良散歩に出ました。
そして、帰宅するなり、夜中まで、寝てました・・・
奈良で名物、ヒトツ発見!
くずもちアイス!
吉野葛が名物の奈良!これは、見逃せない!
早速購入。
半透明のアイス。
それに黒蜜ときな粉をまぶしてあります。
オイシソウ!
一口・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
マズ・・・

ただでさえ味のない葛です。
プルンっていう触感が、凍らすことで失っています。
・・・モノくってる感じ。
甘みは表面の黒蜜だけで、食い進めていくと、
ツライものがありました・・・
ではでは・・・