年末に続いて当地へは2回目の釣行。

風の強い日が続いていたが当日は


久しぶりの凪。

殆どの人が低い磯に渡った。


鹿島の高い磯に渡ったのは私1人だけ

だった。前回、40センチを2枚釣った


西カベに渡った。いい型が釣りたい。


ある程度のフグは覚悟して、針を沢山

持ってきた。


7時前釣り開始。釣り座は沖向きの右側。

予想に反して餌取りがいない。


釣り座は綺麗で誰も竿を出していない

ようだった。


開始30分で最初のアタリ。



27センチくらい。続いて33センチ。


何れもウキを消し込むアタリできた。
針もしっかり飲み込んでいた。

先週の紀伊有田とは違っていた。

しかし、グレのアタリはここまで。

その内にウキに出ないエサ取りが下層に、
上層にはボラがわいてきた。

オセンの大群も現れたがフグが居なかった
事が救いだった。

軽い仕掛けから重い仕掛けに変更。

希に刺し餌が棚まで到達するとウキに
でるアタリでササノハベラが。

居食いでチヌが釣れた。


希に、グレもくるが小さい。


ウキに出ないエサ取りはどうもハゲの
ようだ。

この状況は4時半の納竿まで続いた。
グレがわいてくれば刺し餌が残るが 

まったくなかった。

結局、納竿までに30センチぐらいのグレ
を3枚追加の合計5枚、


渋いアタリで外道のチヌを2枚追加したが
いい型のグレは釣れなかった。



やはり、チヌが釣れる時は潮が良くないのか?

しかし、本日釣れていたのは鹿島近くの
ハテのハナレのみのようで一の島近辺の

低い磯は餌取りもいなかったらしい。
水温が低くなったとのこと。


小さいがグレの顔を見れただけでも
よかった。寒波がくるたびに水温は

下がり釣れにくくなるが面白くもあり、
暫くは専念だ。