大雨の前後にいってみた。


大雨前、8時過ぎに家を出て着いたのが

11時。オトリはいつもの新佐さんで購入、


川の水を使用しているので水合わせの必要

が要らないのが有難い。


ポイントは下流の飛川橋の下。前回、

浅場で20センチがかかり面白かったが


網も解禁されているし休みだったから

期待はできない。



渇水。手前から探っていくが、アタリなく、
結局、川の中から右岸を釣るがアタリが

なかなかでず苦戦。
アタリがあったのはやはり右岸の波立ちの中。


オトリが変わった後は掛かるようになったが
忘れた頃にしか掛からないし14から

19センチと小さい。

そのうちに強い風が吹き出し、暗くなって、
街灯が点き始めてきた。4時前終了。

竿をしまっている途中から大粒の雨。
着替えている時間はなくそのまま車に

乗り込み移動。たった7匹だった。
帰りはワイパー最高速で帰った。

大雨後、19日は水位の情報から行けそうと
判断した。減水時から20~40センチ増水。

当日の朝、新佐さんから橋の上から岩盤の
アカを食む鮎が見えるとの情報を頂く。

朝一竿を出してみたが掛からず。

石を触ってみるとヌルヌルし少なくとも
ヘチのアカは飛んでいない。

岩盤底の上の瀬に移動。オモリ1号を
かまして探ると直ぐにきた。


5匹までは順調に掛かったが、釣れる範囲
は狭く、釣り返しがきかない。

ポイントを変え拾っていくしかないのは
増水前と同じ。


増水したから掛かるポイントが増えるわけ
でもなく、活性が上がっているようにも

感じなかった。渇水時に掛かっていた
ポイントがやはり掛かる。


普段の瀬は流れが強すぎ、パスしたが、
やってみるべきだったのか? 

夕方までやって15~20センチを15匹だった。


アカは飛んでなく水がもう少し落ちたら、
釣れるのだろうか?