9日は早朝に自宅を出て、11時過ぎには
竿をだしていた。北西強風だが、

ここは風裏になり竿は出せる。

しかし、つりびとさんは皆無。
あまり釣れてないのだろうか?


足下からはいいサラシがでており、
潮も左に流れいい感じ。潜り潮があり

ウキをしもらせていくとあたりがあり、
ぐれが釣れた。


しかし、次を狙うがなかなかこない。
刺し餌は取られたり、取られなかったりで

エサ取りは少ないようだ。

暫くして、ウキにアタリがでて二匹目が
釣れた。


小さい。

大物狙いで磯に生えていたハバノリを
刺してみた。

かなり沈めたところでアタリがあった。
アタマを振る引きであがってきたのは

イガミだった。以前、房総の地磯で
アオサや細い青いノリを使ってぐれを

結構釣っているが、茶色いハバノリでは
実績なし、しかし、ここの磯に生えている

のはハバノリ、釣れないはずはないだろう
と思う。


その後も何回か流してみたが魚からの
反応はなかった。

エサ取りが多い時に、また使ってみようと
思う。

オキアミに変えた。

暫くして、しもっていたウキにアタリが
でて3匹目のぐれが釣れた。


夕方、竿先を引ったくるあたりがあったが
チモトを切られてバラシ。いずすみかな?

いつもの猫が現れた。餌を待っているの
だろうか。


その後アタリはなく、納竿とした。

半日やってアタリ5回、小さいけど
ぐれ3枚は最近のなかでは上出来かな。


ぐれのあたりがあったので明日もまた
ここで釣ることにした。

いつものように車中泊。

翌日は朝5時すぎから開始。
風も弱く、波もない。ベタ凪。

アタリは6時前、突然電気ウキが
沖向きに消し込まれた。

やり取りするが、チモト切れ、
これもいずすみかな?

夜が明けても刺し餌がそのまま返って
くる。エサ取りがいない。

潮の流れは無いか右側へ。よくない時の潮だ。
結局、この状況は夕方4時まで続いた。

当然、アタリも皆無。

4時過ぎにやっと流れが左向きにかわり
いい潮になってきた。

しかし、5時過ぎまでやるも
魚からの反応はなかった。


凪ぎていい感じだけどこういう状況で
釣れたことないな。

1日やって、あたり1回。
しんどい釣りだった。

凪ぎ日は避けないと釣れないの
だろうか?