最近、つくばでは外国人が増えている。
コストコでは外国人だらけだ。
ファミレスでふっと近くを見ると
黒づくめの服装を着たイスラム系の婦人が見えた。
改めて調べてみると
つくばのお墓の近くに礼拝所のモスクができている。
彼らは信仰深いのでモスクは必要だ。
イスラム教の場合、女性の権利がないと言われていて
文化の衝突が起きる。
日本人は寛容だからそれほど心配することはないと思うが
イスラムの人たちはそうではない。
ちょっと前に筑波大学の研究者がイスラム教徒を怒らせる
発言をして大変な事件が起きたっけ。
外国でもユダヤ教徒イスラム教の間に
戦争が起きている。
ネットの世界でも
剛ちゃんねるのように
イスラエルを弁護する牧師もいる。
イスラムの指導者はイスラエルに
暗殺されているニュースも跡をたたない。
世界はどんどん不安定になっている。