NHK フロンティア=ヒトは何故歌うのか

私にとっては最近疑問に思っているこの頃には

タイムリーな番組で人類学的あるいは脳科学的な視点です。

 

1、アフリカの部族に音楽の始まりが見られる。

 ただし、音楽とは言ってもリズムの要素がほとんどのようだ。

 

音楽とは何かと分析するときに色々な説明がある。

リズム、メロデイー、ハーモニー(西洋音楽)があるのだがアフリカの部族ではリズムしかないように思える。

普通の楽曲ではリズム、メロデイーが主役だ。クラシックや奏楽になると複雑なハーモニー(和音)が加わる。

 

 

2、脳の音楽で活性化する部分が快楽を感じる部分と連携している。

このときにどのようなメカニズムで快楽につながるのか

それはわからないのではないか?

相関な取れるのだろうが、

なぜそうなのかということまではわからないだろう。

 

謎を解こうとする試みはあるのだが

説明のための説明のような気がする。