youtube はアクセス数の応じて収益化ができる。
では他のSNSではどうだろうか?
イーロンマスクのX はここに説明がある。
”
X(旧Twitter)の収益化の条件
X(旧Twitter)のクリエイター広告収益分配プログラムで収益化するための条件は、以下の3つです。
- X Premium(旧Twitter Blue)に加入する
- 直近3カ月間で500万インプレッション*達成する
- フォロワー500人以上を獲得する。
また、X Premiumの月額料金は加入方法で異なり、具体的には以下のとおりです。
| 加入方法 | アプリ経由 | ウェブサイト経由 |
|---|---|---|
| 月額料金 | 1,380円 | 980円 |
| 年額料金 | 14,300円 | 10,280円 |
上記のように、実はウェブサイトから加入した方が月額400円・年額4,020円お得になります。なぜ料金が異なるかというと、アプリ経由の場合はアプリストアを運営しているAppleやGoogleの手数料がかかってしまうからです。その手数料を相殺するために、アプリ経由の料金が高く設定されています。
なんだなんだ、まずメンバーに加入して金を払わなければいけないのか?
Xって超せこいな?