なんで今さらFPGA

 

ここ数年で以下のような動きがあり、FPGAがCPU,GPUに並ぶ処理系の選択肢の1つに入ってきた。

  • AIブームとNVIDIAのGPGPUの台頭
  • IntelがNVIDIAに対抗してFPGAメーカのAltera買収
  • MicrosoftとGoogleがFPGAをデータセンタのサーバに導入
  • Amazon Web ServiceのEC2でXilinxのFPGAの提供開始

 

ほんまに何で過去のものと思っていたものが復活したんだろー。

スピードも遅いし、サイズに至っては調べられない。

 

それに作り方が時代に逆行している。

(以前は一括して統合していたものが、別々に作ってから統合している。おかしい。)