親しい友人がキャッサバを植えてみるという。
名前は聞いて知っていたがタピオカの原料らしい。
熱帯の植物だが冬を越さないのなら関東地方でも育てられるという。
日本では珍しいので結構高い。
苗も高い。
栄養素としてはビタミンCに富むという。
試しに植えてみてもいいかな。
蕗のとうと同じように天ぷらで食べるのが美味しいという。
苗はどこで入手?
日本では馴染みがないキャッサバはホームセンターで苗を購入することはできません。
フリマサイトやオークションサイトで入手するのが一般的です。
苗(穂木)の値段は時期により異なります。
植え付け時期に近づくほど高くなる傾向です。
苗の値段はポット苗で500円〜1000円
穂木で100円〜200円です。
一株から上手くすれば10キロ程収穫できるので、苗の値段もそこまで高くないと感じます。
穂木を購入しても簡単に挿し木が成功するので是非キャッサバ栽培にチャレンジしてください。