プラズマ核融合の人たちは混沌として混乱している。
それは核融合の世界記録のリストwikipediaの記事から見てとれる。
これには
温度(18億度)
電力(16MW)
エネルギー(59MJ)
ショット数
圧力
ローソン条件(1.53×1024eV·s/m3)
エネルギー・ゲインファクター
閉じ込め時間(1000秒)
閉じ込め時間x温度
ベータ値 (4)
とさまざまなセールスポイントで
新記録を競っている。
ちなみに50年前に私が学部学生の時に
平野克己教授がこの一番上のプラズマフォーカスで高い温度を出していて、
私はコンデンサーバンクを収める筐体を交錯していて
コンデンサーを入れる口を作るのを忘れるという失敗をしたことがある。
あまりにいろいろあるので
一体全体どれが一番やねん。と思う。
| Domain | Year | Record | Device | Notes |
|---|---|---|---|---|
| Plasma temperature | 2012 | 1.8×109 K | Focus-Fusion 1[248][249] | |
| Fusion power | 1997 | 1.6×107W | JET[250] | |
| Tokamak fusion energy | 2022 | 5.9×107 J | JET[251] | More overall energy than the 1997 record but less power as focus was on sustained length |
| ICF fusion energy | 2022 | 3.15×106J | NIF[246] | Delivering 2.05 megajoules (MJ) of light energy to the target, resulting in 3.15 MJ of fusion energy output from appr. 400 MJ electric energy to drive the lasers. |
| ICF shot rate | 2013 | 3 million shots over 3 weeks | Naval Research Laboratorydemonstrated this on a gas-based laser system.[252][failed verification] | |
| Plasma pressure | 2016 | 2.1×105Pa | Alcator C-Mod[253] | |
| Lawson criterion | 2013 | 1.53×1024eV·s/m3 | JT-60.[254][255] | |
| Fusion energy gain factor | 2022 | 1.54 | NIF[246] | |
| Confinement time (field reversed configuration) | 2016 | 3×10−1 s | Princeton Field Reversed Configuration[256] | Fusion was not observed. |
| Confinement time (stellarator) | 2019 | >1×102 s | Wendelstein 7-X[257][258] | |
| Confinement time (tokamak) | 2022 | >1×103 s | EAST[259] | |
| Confinement time x temperature (tokamak) | 2021 | 1.2×1010K·s | EAST[260] | |
| Beta | 1998 | 0.4 | Small Tight Aspect Ratio Tokamak[261] | |
| Temperature (compact spherical tokamak) | 2022 | 1×108 K | Tokamak Energy[262] | |
| Temperature x time (tokamak) | 2021 | 3×109 K·s | KSTAR[263] |