太陽系ができたのは46億年後。この時に地球もできた。
2回目のインフレーションは50億年後。
ダークエネルギーは現れたのは55億年後。
https://www.space.com/52-the-expanding-universe-from-the-big-bang-to-today.html
https://ameblo.jp/feynman/entry-12786502347.html」
太陽系・地球ができてから
十数億年して
ダークエネルギー(68%)が生まれて
宇宙が急速に広がっていった。
(インフレーションとは言わないかもしれない)
しかし、これはいうほど単純な話ではない。
ビッグバンやインフレーションの時もどこからかわからないが
膨大はエネルギーが生まれてきたがそれ以上に膨大な
エネルギーがダークエネルギーとして作られてきたのだ。
宇宙始まって以来、最大のエネルギーがどこからか生まれてきたのだ。
以来、エネルギー密度は一定なのでダークエネルギーは増加の一方だ。
(どこから供給されているのか?エネルギー保存則は成り立っていないように見える)
それではダークマター(27%)はいつ現れたか?
どうやら138億年の宇宙の最初からあったのだという。
(Dark matter, on the other hand, has shown its effects for the entire 13.8 billion year history of our Universe.)