イギリスのBBCとNHKの科学番組を比較すると

大きな違いがある。

 

例えばNHKスペシャル 超進化論(3)全ては微生物から始まった(1月8日10時から放映)

をみるとその解説に 下手くそな俳優を使っている。下手くそというよりは演出家が

視聴者の知的レベルを幼児に見立てて、幼児番組のように作っている。

 

内容は悪くはないのだがプレゼンの仕方がひどい。

この演出の仕方はたのNHKの番組でも同じだろう。

 

視聴料で莫大な予算が唸っていて職員の給料を国会議員並みにして

視聴料をかき集める職員に高給を払ってっもなおあまりある予算を

使って、科学番組を幼児番組に仕立て上げているのだ。

 

大谷壮一なき今は元もな評論家がいないため

こんな番組の作り方をしているのだ。

 

私はBSばNHK番組を高く評価していているが

それでもこのNHK政策予算の1/100 でもできるはずだ。

 

既得権益にあぐらをかいているNHKをぶっ潰せ

 

立花さん、ちゃんと公約を実行していますか。

 

立花 孝志

たちばな たかし

Takashi Tachibana and Horie Takafumi (8)(cropped).jpg

2021年10月30日、秋葉原駅前にて

生年月日 1967年8月15日(55歳)