栄養学は七面倒くさい。
でもみんな加齢と共に糖尿病予備軍になると病気になりやすくなり、
寝たきりになりやすくなるので、
食事に気を使わないと、糖尿病になってしまうので
面倒くさがってばかりにはいられない。
それで低グルテンや低GI値の食事をと思うのだが
一体全体、グルテンとGIとはどう違うのだろう。
どちらも低ければ血糖値も低いはずだが。
....
.....
グルテンは血糖値を上昇させ、アレルギーの感受性も上げる。
ふむふむ
低GI は
食品に含まれる糖質の吸収を減らす。
効果は似ているが
(グルテン)血糖値は直接的で
(GI) 糖質の吸収は間接的だ
ということになる。