いろいろな数式処理アプリを探してみたが、ほとんどうまくいかない。

それは入力する式のながさに制限がかかっていたり、式の入力がうまくいかなかったり、入力した式を保存出来なかったり、時間はすぎるばかり。

原因の一つは数式の文法がアプリによって少しずつ違うことだ。こんなところにはAIは使われておず、三角関数の小文字と大文字が違うと黙って先にすすまない。plot3dとdraw3dの命令さえアプリによってちがう。定数の定義でさえ違う。

数式は一通りの方法しかないのに、アプリによってみな違うのだ。コンピュータと言うものはそうふうにユウツウがきかないことは常識だのだが。

それは本当はまずいんちゃうか。よくソフトウェアで人間の動きを監視しているが、人間がわもその弱点をついているようだ。


いろいろ探しているうちにmaxima online というのを見つけた。オープンソースで無料だ。これもすぐに結果を出すと言うわけにはいかなかったが、それではMathematica online があるはずだと思って探すとあるある。

Mathematica は高価なアプリで以前、公費で買ったことがある。クセの強いアプリだ。

ところがオンライン版が無料だという。

Mathematicaは有名なので使用例も多くそれを参考にして、必要な数式を修正してやればよい。