ユヴァル・ノア・ハラリ (ヘブライ語: יובל נח הררי、英: Yuval Noah Harari、1976年2月24日 - )は、イスラエルの歴史学者。ヘブライ大学歴史学部の終身雇用教授[1] 。世界的ベストセラー『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』、『ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来』の著者。著書では自由意志、意識、知能について検証している。
ユヴァル・ノア・ハラリ | |
---|---|
![]() ハラリ(2013)
彼がウクライナ戦争でいっている理屈は テレビで洗脳された生活で忙しくて 自分でしらべる時間も習慣もない一般の庶民のいう理屈と まったく同じ。 mmmm...
そうか主要media に言わせたのは やつらだった、からか。
かれが優秀な特別なホモ・サピエンスだったわけではなく 三角形のホモ・サピエンスの下のほう、すなわち大多数の 思いを代表していっていたのだったか。
ソロスの オープンソサイテイとはそういう凡庸なキャッチフレーズが 大多数に吹き込む作戦なのか。
凡庸なアイデアこそ世界の支配に役立つのか。 |