上水の処理プラントがどうなっているのだろう、
どこにあるのだろうとしりたくなって探してみる。
つくば市の水は霞ヶ浦のアオコだっぷりの水が源水ともきいているし
311のときは放射能汚染もされた。
それでつくば市にきている浄水プラントの名前はでてはくるのだが
名前と住所だけで処理プラントの情報はいっこうにでてこない。
つくば市には吾妻浄水場といくつかの配水場があるのだが、
外部委託をしているようでもある。
水道の外部委託には外国の水道会社にあちこちで委託しており
日本の水があぶないともいわれているなか、
情報公開がなされている現状では
不安も感じる。
これはまずは市役所にいってみないといけないかな。