木屑のパウダーを三袋いただいたので
早速家の畑に蒔いてみた。
ヒラタケを栽培している方からいただいたので
畑に適しているのかはわからない。
1ミリくらいなので分解されて土に混じりこむのには
時間がかかりそうな気もするがどうだろう。
主に今年初めてのにんにくの成長を狙っているのだが。
娘のとこのにんにく畑を見たら
マルチで作っているのと日当たりがいいのとで
成長の具合がまるで違う。
木屑をパウダーにするには色々な機会があるらしいが
ミリ以下のサイズだとこんな機械を使うらしい。
6月頃に庭の大木を切った時に現場でウッドチップを
作るのはもっとずっと大きなチップだ。
庭に撒いたがこちらは雑草よけだ。
ナノのサイズのセルロースは液状にして乾燥するらしい。
今回のウッドチップパウダーはその中間というところかな。