cold fusion =常温核融合=凝縮系核反応は東北大学で研究継続中

 

場所を借りているだけのようではあるが。

 

ただしウランを使うまでにはいっていない。 大学では無理だろう。

原研でないと。あるいはQSTか。

 

一部転載:

 

30年近く前に世界的に脚光を浴びつつ、いまだ日の目を見ない夢のエネルギー技術がある。「凝縮系核反応」だ。常温核融合とも呼ばれる。常温から数百℃程度の環境で核融合を起こし、その際に発生する膨大なエネルギーを利用するという技術で、実現すれば長期間にわたって自律的に熱を発し続けるエネルギー源が手に入ることになる。